表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読んで!完結済み短編~中編(ジャンルばらばらです)

いなくなったいぬのたびだち、ほんとにいせかいにいったのかな?

作者: 佐藤うわ。




「あれ、いぬがいない」


 ぼくはいつもあそんでいる、きんじょの犬がいないことにきづいた。

 なまえは知らないけど、ぼくがかおを見せるといつもえがおでわふわふ言ってぺろぺろなめてくれる、あのかわいい犬がいない。がらんとした犬小屋とくさりはあるけど、その先のくびわはないよ。


「どうしちゃったんだろう?」

(あたし)、知っているよ」

「あ。魔夜(まよ)ちゃん」


 おなじ小学2年生なのに、なんでも知ってて何でもおしえてくれる魔夜ちゃんが、いつのまにかいた。


「あの犬は異世界(いせかい)冒険(ぼうけん)に行ったの。私見たから」

「え、いせかいにぼうけんへ?」

「そう、(あたし)見たの」


 そうだ……たしかにあのいぬのうごきはすばやかったよ。

 ボールがころがって来ても、シュババッてすごいいきおいでつかんであそんでた。あのうごきはただものじゃなかったよ。きっとすごくつよい。


「そうか、いせかいへ……だったらいいや」


 ぼくは少しあんしんした。




 次の日もいぬはいなかった。


「どうしたんだろ?」

「ごめん、異世界(いせかい)じゃ無かったみたい」

「魔夜ちゃん?」

「あの犬は本当は渡世人(とせいにん)だったの、私見たの」

「え、とせいにん?? なにそれ」


 魔夜ちゃんのかおはなんだかこわいかおをしてる。


博徒(ばくと)よ、()けごとに(いのち)()ける旅烏(たびがらす)で時に悪人(あくにん)を切り()てるの」

「え? ばくと? たびがらす?? とにかくせいぎの犬なんだね……」


 そうだっ! たしかにあの犬の目はすごくするどかったよ……あやしいドロボウみたいな人が通ったらものすごいいきおいでほえてたし、きっとどこかであくにんをきりすすてるんだっ。良かったあんしんした。




 やっぱりつぎの日もいなかった。


(おそ)いね」


 魔夜ちゃんは先にいてまってた。


「いぬいないね」

「ごめん、間違(まちが)いだったわ。あの犬の正体(しょうたい)はトラック野郎(やろう)だったの!」

「え、とらっくやろう?? めんきょ持ってたんだ?」

「そうよ、あの犬は(まち)から街へ、北海道か(ほっかいどう)沖縄(おきなわ)(たび)から旅のトラック野郎よ」

「すごい!!」


 たしかに……ぼくは見たことがあった。かいぬしのおじいさんと、すごいとおくまでさんぽに行ってて、ただものじゃないと思ってたよ。


「そうよ、全国津々浦々(ぜんこくつつうらうら)土地勘(とちかん)がハンパないのよ」

「……よくわからないけど、そうおもう」


 魔夜ちゃんの顔は、なんだかすごくまんぞくしてるみたい。




 つぎの日もいぬはかえっていなかった。


「もっと早く来なさい!」

「ごめんごめん」


 なんだか魔夜ちゃんはおこっていた。


「やっぱりいぬはいないね」

「ごめんまちがいだった。あの犬は忍者(にんじゃ)だったの」

「え、にんじゃ?」

「そうよ、御殿様(おとのさま)に仕えてて(てき)(わる)大名(だいみょう)情報(じょうほう)(つか)んだり、お姫様(ひめさま)を助けたり、妖怪(ようかい)を倒したりするの」

「ようかいをたおす? ……よくわからないけどすごい!!」


 たしかに、あの犬のキバはようかいをたおせそうなするどさだったよ。魔夜ちゃんはとびあがってうれしそうだ。




 やっぱり次の日もいなかった。やっぱり魔夜ちゃんがまってた。


「あの犬は某国(ぼうこく)のスパイだったの!」


 今日はもう、いきなり魔夜ちゃんからおしえてくれた。


「え、ぼうこくのすぱい??」

「そうよ、飼い犬は仮の姿、本当は某国のスパイで日夜(にちや)この街の正義(せいぎ)を守っていたのよ」

「もうなにを言っているのか、ちょっとよくわからないけど、とにかくすごい!」


 魔夜ちゃんは今日もすごくまんぞくそう。でもちょっとさびしそう、なんでかな?




 次の日もいぬはいなかった。やっぱり魔夜ちゃんは立っていた。


「魔夜ちゃん、いぬのしょうたいは何だったの!?」


 いつもとちがって魔夜ちゃんはなかなか言わない。


「……あのね、あのいぬはマボロシだったの。犬なんていなかったのよ」

「え? マボロシ?? 犬はいたよ!!」


 ぼくはつよくこうぎしてやった!


「ううん、マボロシだったの、もうあの犬の事は忘れて遊びに行きましょ、特別(とくべつ)に手をつないであげる」


 魔夜ちゃんは手を出した。だまされないぞ!! あのいぬはいたし、わふわふ言って顔をぺろぺろなめてくれたよ、だからマボロシじゃないぞっ! けど魔夜ちゃんと手をつなぎたかったから、今日は公園で遊んだ。






 何日もたった。でもやっぱり犬はいなかった。魔夜ちゃんはいぬの話はきんしだと言った。


「そんなほんとうに犬はいたのに……」


 ぼくはおかあさんにきいてみた。



 おかあさんはちょっとこまった顔になっていった。


「あのね、そのわんちゃんはきっとお星さまになったの」

「え、おほしさま??」

「きっとお星さまになって夜空(よぞら)を旅してるのよ、だからもうそのわんちゃんには会えないの」


 ぼくは気をうしないそうになった。


「あのいぬにはもう会えない……そんな」


 その夜、ふとんの中で泣いた。






 さいごに犬小屋を見ようと思ったら、魔夜ちゃんがいたので走ってみた。


「はぁ~~~つまんないの」

「どうしたの!?」


 魔夜ちゃんはわらってた。


「やっぱり異世界(いせかい)には行って無かったみたい。おじいさんが入院(にゅういん)してて、親戚(しんせき)の家に(あず)けられてたんだって!」

「え?」


 魔夜ちゃんがゆびをさすと、あのいぬがわふわふいってシッポをふっていた。ぼくがとんで行くと、前みたいに顔をぺろぺろなめてくれたよ。


「よかったね!」


 魔夜ちゃんは今まででいちばんうれしそうだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どんどん話が大きくなっていっているような……。と思っていたら最後にほっこりさせられました。にゃー。
2025/01/20 08:50 退会済み
管理
犬は魔夜ちゃんの犬ではなくで、おじいさんの家の犬だったんですね! 最後を見て少し安心しました。 ずっと魔夜ちゃんが自分の家の犬が死んで現実逃避していると思い込んでいたからです(笑) 私もイベントに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ