表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

閑話 - ギルドマスターの日報

ギルドマスターが日々付けている日記のようなものを公開です。

※閑話なので短いです

俺はウォルム冒険者ギルドのギルドマスター、ギルウッドだ。


今日、妙な男が冒険者登録に来ていた。

国が血眼になって探し収集してる稀少魔道具、アイテムボックスを持ち、それを当たり前みたいに使う男だ。

その男はアイテムボックスが稀少アイテムだと知ると驚き、作成が困難であり現在二人しか作れる者がいないと知ると更に驚いている様子だった。

俺は男がアイテムボックスから魔物の素材を出している時から見ていたがかなりの量が収められていたらしく、どんどん出てきた。容量だけみても国宝級だろう。

腹の探りあいは苦手のようで、すぐにぼろが出た。


顔にも出やすく分かりやすい。隠し事ができないタイプだな。


本人は師匠が作ったことにしたいみたいだが俺の質問に対しての答えが早すぎんだよ。

そんな当たり前なこと何聞いてるの?ってツラだった。

師匠が作ったことにしたいんなら少しは迷った素振りとか、「師匠が書いてた手記を紐解いてみます」くらい言えよ。数拍おいてから気づいた様子で「師匠が~」なんてとってつけたように言っても遅せぇよ。真面目な顔が維持できなくなって笑い出しちまったじゃねぇか。


しかし、アイテムボックスを自作できる男が冒険者志望?なんの冗談だ?自分がどれほど国にとって重要人物か分かってるのかね?

あの様子じゃこれっぽっちも分かってないんだろうな。望めば貴族にだって今すぐなれるだろうに。


だが、あの男は貴族に向いていない。素直すぎる。

俺が奴の隠し事を見抜いたことを察したらしく、目に見えてあわあわしていた。

が、すぐに俺に対し隠すことを諦めたようだった。

おい、諦め早すぎねぇか?


豪胆なんだか、ただの馬鹿なんだかよく分かんねぇよ。


世間知らずってのは間違えなさそうだ。


どうやら俺が逃げ道を次々に塞いで隠し事を暴いたことに対してお怒りらしい。

おもしろいくらいにひっかかるからつい楽しくて苛めてしまったからなぁ。

嫌われてしまったようだ。


面白い奴だ。


面と向かって嫌いだと言われたのはいつ以来か、少なくともギルドマスターになってからは記憶にない。


すぐに貴族や国に目をつけられてしまうだろうな。

ヘタな貴族に囲われでもしたら目も当てられんぞ。お先真っ暗だ。


しがない辺境の街のギルドマスターだが、少しくらいは出来ることがあるだろう。

これでも元S級冒険者であらゆる方面の権力者や現役の上位冒険者にはまだ顔が利くんだ。


仕方ないから出来るだけ守ってやるさ。


あいつの、いや、ラディアスのこれからが楽しみだ。


頼むからあんまり派手にやらかしてくれるなよ?


.....無理だな、アイテムボックスの稀少性を分かってなかった時点でラディアスの考える“普通”が他と違うのがよく分かるってもんだ。


さてと、さっそく各方面に根回ししておくか。


せっかく冒険者になったんだ。冒険者の特権である『自由』を満喫させてやるために。


お読みいただきありがとうございます。

ご感想や評価など頂けたら幸せです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ