表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

FIRE7 行動

なんか、ストックをやめたんで、投稿したいと思います。


六月十日、AM8:00、第三横浜自治区。

第三横浜特別学校、二年D組。


竜騎は学校に着くと同時に、和良の所に行った。

「おい、和良」

竜騎は和良に話し掛けた。

「?、どうした、竜騎」

「受け取れ」

竜騎はそう言って、鞄からSIG・P230を取り出し、和良に渡した。

「え?何これ、俺にくれるの?」

「あぁ、俺はこれから行動を起こす。最初の任務だ」

竜騎が言った『行動』と言う言葉は、意味など言わなくても和良は理解した。

「・・・分かった・・・・・・」

「第三横浜駅に午後四時に集合だ、遅れるなよ」

竜騎はそう言って、自分の席に着いた。

「竜騎・・・お前、本気なんだよな・・・」

和良はそう呟いて、拳銃を握り締めた。







PM3:55、第三横浜駅前。

竜騎は学生服にパーカーを着て、スポーツバックを肩から掛けていた、学生服のボタンは全て開け、フードを被っていた。

もちろん内ポケットには、拳銃が入っていた。

「おい、竜騎」

背後から話し掛けられて、竜騎は振り返った。

そこには、学生服の少年が三人と一人の少女が居た。

「和良、何故政義が居るんだ、それにこいつ等も」

「あぁ、政義は俺の弟だから、当然だろ」

和良は政義の頭を撫でながら言った、それを振り払う様に頭を振って竜騎に歩み寄った。

「竜騎さんが何かをするんだったら、何も出来ない僕でも、お役に立てたらな、と思って」

「フッ、そうか、頼むぞ政義」

ハイッ、と政義が元気に返事をすると、横に居た少年が喚きながら竜騎の前に立った。

それと同時に少女も話し掛けてきた。

「おい、竜騎!俺についてはコーコメントか!」

「そうよ!折角来てやったのに!」

少年の名前は山本やまもと雄也ゆうや

少女の名前は宮下みやした刃澄はすみ

二人とも昔からの幼馴染で、この二人は麻衣と竜騎との四人でよく遊んでいた。

「お前達、俺の予定とは大分ずれているんだが」

「?、何でだ?竜騎」

和良が首を傾げた、他の三人も同じ様子だった。

「金が足りない・・・」

「へ、金?一体何に使うのよ?」

刃澄は?だらけだったが、竜騎は構わず駅の中に入って行った。

「おい、竜騎!何処に行くんだよ」

「第二相模市だ」

竜騎は重々しく答えた。

「えっ?だってあそこは今、スラム街になっているんじゃないか?」

「いいんだ、目的地は其処だ」

皆はしばらく疑問を抱いていたが、竜騎が改札口まで歩いて行ってしまったので、しかたなく付いて行った。

電車に乗り込み、席に着くと刃澄が竜騎に囁いた。

「ねえ、竜騎。麻衣はどうしたの?」

「麻衣?あぁ、元気だよ。昨日も家に来ていた」

そう言うと、何故か刃澄は喜んだ。

「おい、ところでこれからどうするんだ?第二相模市はスラム街だから電車じゃ降りれないぞ」

雄也が竜騎に近づいてくると、他も集まって来た。

竜騎は含み笑いをし、スポーツバックを開いた。

「だから、こいつを使って途中下車する」

バックの中にあったのは、ペットボトルと少量の水、そしてドライアイスだった。

「こいつって・・・昔やった爆弾の材料じゃね?」

「そう、ペットボトルにドライアイスを入れて、水を入れて蓋をする、後は待てば爆発だ」

そう言って竜騎は、ペットボトルにドライアイスを砕いて入れて、水を入れた。

蓋はせずに、立ち上がり、先頭車両まで歩いて行った。

先頭車両の乗客は、殆どが眠っているか、音楽プレイヤーを操作していた。

竜騎はすかさず、ペットボトルに蓋をして、操縦室の小窓に置いた。

その後は、何事も無かった様に、和良達の所に戻って来た。

「さぁ、待とうか」

そう言うと、竜騎は席に着いて、バックの中身を整頓しだした。

それからしばらく、物凄い音が電車内に響き渡った。

それと同時に、電車が急停止した。

「ほら、丁度だぞ。第二相模市に着いた」

そういって窓ガラスを、拳銃で叩き割って、外に出た。

「急げ、警察が来る前にここを離れるぞ」

竜騎の言葉に全員が外に出た、そしてスラム街に入って行った。


皆さん、良いお年を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ