表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/100

第5話 魂写機と村の日常

朝食を急いで済ませたチヨは、魂写機の手入れをしていた。磨き上げられた真鍮の部品が朝日に輝き、複雑な歯車は静かに組み合わさった。レンズを慎重に拭きながら、彼女はルカに語りかけた。


「魂写機はね、普通のカメラと違って、光だけじゃなく記憶の粒子も捉えるの」チヨはレンズの内部に組み込まれた複雑な歯車と水晶を指差した。「この水晶が霧の力を増幅して、人の心に眠る記憶まで写し取れるんだ」


「すごい……」ルカは目を輝かせた。「私も将来、チヨ姉ちゃんみたいに魂写機を使えるようになりたい」


チヨは少し考え込むような表情を見せた。「いつか……力が目覚めたら。でも急がなくていいの」


魂写機の使い方を教えながら、チヨは母から聞いた言い伝えを思い出していた。「写し世は美しいけれど危険。そこで失われた記憶は、特別な術でしか取り戻せない」


「特別な術?」


「『写祓うつしばらい』と呼ばれる技術よ。でも、それを使える人は、もうほとんどいない」


ルカは興味深そうに魂写機を見つめた。その金色の瞳が、一瞬だけ青白く光ったような気がしたが、チヨは朝日の加減だと思った。


二人は市場へと向かう支度を始めた。チヨは首から下げた魂写機を確かめ、ルカは籠に画材道具を詰め込む。チヨは懐中時計が確かに懐にあることを確認した。


朝露に濡れた石畳の道を進みながら、すれ違う村人たちとチヨは挨拶を交わしていく。それぞれの顔には、厳しい山暮らしの歴史が刻まれていたが、同時に安らかな日常の幸せも宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ