表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/312

ハニーフォレスト学校開校です1

 眩いばかりの日の光が校舎を照すと朝になる、低血圧の身体にムチを打つように私は朝日を浴びながら水で顔を洗う。


「朝は苦手だわ……」


「オーイ、カミルちゃん大丈夫かい?」


 私にタオルを手渡すサトウ、正直、メルリをベジルフレア王国に向かわせた事を後悔してるわ……自力で起きるのが辛すぎるもの。


「サトウ、ありがとう大丈夫よ。それより、大窯(おおがま)の様子はどうなの? 上手く焼けてるの?」


 私は夜のうちに巨大なパン窯のある調理場を造ったの、石窯に関してはサトウの意見を採用した形ね。


「ああ。凄く綺麗に焼けてるよ。昨日から発酵させてるから、最高のパンに仕上がる筈だよ」


 本来なら、かなりの麦を使う事になるんだけど、ビルクの力で給食の時だけ、子供達を私と同じサイズにすれば、問題ないわね。


 そして、巨大石窯からパンの芳ばしい香りが風に運ばれていく。


 それから直ぐに子供達の声と共にウトピア村の子供達が一番手に学校に到着したわ。


 その後から直ぐにサンス村とユサナ村の子供達も親と共に集まり、村長達が私の元に挨拶に来たの。


「カミル様、此度の知識の場である“ガッコウ”の設立、我ら領民、皆が嬉しく思うております。本当にありがとうございます」


 村長達との会話を終えると先ずは名簿を作成する事にしたの。

 村の子供達を預かるなら当然安全対策を万全にしないといけないもの。


 それに1度名簿を作ればあとは【絶対記憶者】と【暗記者】の職業(ジョブ)で全て記憶出来るからわからなくなる事は無いもの。


 あと、初日にパーティーを組むのを忘れないようにしないと、敷地内のマップに情報が入らなくなるもの。


 因みに、バトラング王国の中にも学校と呼べる施設は少なからず潜在しているわ、ただし、学問より武術や魔獣の乗り方などを教える戦士学校のような物らしいわ。


 私の目指す学校と違う分、皆の期待を裏切らないか、心配だわ……もし、戦士になろうと考えて学校に来たなら、普通の勉強だけだと落胆(らくたん)しちゃうかもよね?


 でも、生徒となるバイキングの子供達は実に素直だったわ。

 ヤンチャな子も私と目を見て話したら素直に言うことを聞いてくれたの。


「皆、素直で助かるわ 」


『カミルの目が怖かったんじゃない?』


 私は優しくデンキチの頬をつねると笑顔を作り大人のバイキングと同じ背丈のデンキチを黙らせる。


「はーい。口の悪い子はお母さんに怒られるから絶・対・に駄目よ! 良いわね」


「「「は、はい!」」」


『ふぁ~い』


 まあ、何事も最初が大切よね?


「と、言うわけで! 今日からハニーフォレスト学校を開校します! 皆が確りと学べるように頑張るので宜しくね」


 きまった! と、思った私だけど、子供達はあまりのインパクトに口を開いたままに固まっていたわ……まずいわね。


「す、少し早いですが、皆さんまだ、朝食を済ませてないですよね。ははは、なので! 前倒しで給食と言う、お昼を御出しします」


 切り返しと、先手を打つのはOL時代の私の必殺技なんだから、上手くいくと助かるんだけど……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ