表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神始めました  作者: 田中 凪
169/266

第166話 新大陸その5

俺は、港町ルーマーの領主邸に来ていた。そこで、話し合いをするために。こちらとしては戦争する気なんてないので身構えなくとも、と考えてしまうのだがさっきあれをぶっ放したばかりだから仕方ないか。

アミ「は、初めまして。私はこの港町ルーマーの領主、アミニウム=ヨーゼです。そ、それであなたはどのような国からお越しになったのですか?」

あ、若干焦ってるこのおっさん。

浩「無理に敬語じゃなくていいよ。俺はそういうのは苦手だからな。それと、名前も呼び捨てで構わない。んでだそのことについてなんだけど理解できるかな?」

アミ「ではお言葉に甘えて。しかし理解、ですか?いったいなぜ?」

浩「この世界で考えられている当たり前が、当たり前ではなくなるからさ。だからそれでも話しても大丈夫かな?ってことなんだ。」

アミ「そういうことか。しかし、情報収集を大切にしている貴族でさえわからないこととはいったい?」

お?若干柔らかくなってきたかな?まあそんなことはどうでもいい。

浩「よーく、聞いといてくれ。多分信じられないだろうがな。俺は、この大陸とは違う大陸からやってきた。」

アミ「な、そ、そ、そんなバカな!!」

浩「本当の話だ。実際、あんたの知らない言語で話してるしな。」

アミ「な、なるほど。ではなぜ浩太はしゃべることができるのですか?」

浩「ん〜、まあ、スキルの恩恵。かな?」

アミ「では、この大陸に来た目的はなんだ?」

浩「この世界には2つの大陸があるとどちらの大陸にもわかってもらうため。かな。」

アミ「それは良かった。戦争する気はないんですね?」

浩「まあ、そうだな。やったところでそれが戦争と呼べるものになるか?」

言外にも、お前らのとこの軍では勝ち目はない。と言ってみた。

アミ「・・・なりませんな。」

お、案外冷静に分析できる人じゃん。

浩「じゃあ、それだけなんだが、この町と交易を結べるか?そうすれば2つの大陸があるという証明になるしな。」

アミニウムは必死に頭をフル回転させていた。

どうする?確かに交易をすればそれなりに儲けが出てくれるはず。いや、そもそも言葉が通じんし・・・

結局出した答えは

アミ「わかりました。しかし、言葉が通じないのにどうすると?」

浩「それは、これを持っていてください。」

そう言って、俺は翻訳機を取り出す。

浩「これは翻訳機というものです。これの使い方は・・・・・・という便利な道具だ。それと、もう1つこの国の王様にも報告したほうがいいかと。」

アミ「そんなこと言われんでもわかっとる。では、今回はそれだけだな?」

浩「ええ、そうです。ではまたの機会に。」

アミ「そうだな。」

こうして、話し合いは終了した。

ブクマ登録者数が30人になりました!ありがとうございます!(_ _)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ