表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

クールな幼馴染とお昼①


あれからしばらく。

朝礼が終わり、午前の授業が始まった。


眠い。つまらない。

……お腹減った。


三重苦。

早く終わってくれ。

空腹の感覚と共に、そんな思いだけが強くなるだけの午前であった。


ちなみに、授業の合間で訊こうと思っていた鈴華の件だが、結局はぐらかされる結果に終わってしまった。

無念。


キーンコーンカーンコーン。


「気をつけ……礼!」


しかし、何をしてもしなくても時はやがて経つというもの。

3時間も待てば、待ち待った昼休みになる。

教室で授業を受けていた生徒たちが一斉に廊下を飛び出ていった。

おそらく食堂に行くのだろう。

あそこは早い者勝ちの激戦区だからな。


「今日も騒がしいな……」


そんな事を思いながら、鞄を取り出す。

だが──。


……無い。


「……あれ? 何処にいった?」


もう一度、リュックの中を見てみる。

しかし、入れたはずの弁当の姿はそこには無かった。


「……」


マジかよ。

冷や汗が流れる。

弁当が無いと、あと6時間は何も食べれない事になる。


別に死にはしないが、かなり苦痛だ。

ちょっと待って。


焦ってリュックの中を覗いていると、頭上から少女の声が聴こてきた。

聞き慣れたあの娘の声だ。


「何してるのかしら?」


……まずい。

弁当を忘れたなんて言えば、絶対に煽ってくるだろうな。

そんな事を思いながら、リュック漁りを続ける。

すると、頭に何か温かい物が置かれた。


「これを探しているのでしょう?」


「ん?」と顔を上げる。

そこには小さな鞄を持った鈴華の姿。

そして彼女の手にあるのは、毎日目にしている青色の風呂敷である。


「……何でそれを持ってるの?」


おかしい。

今頃、リビングの机の上にあるはずだけど……。


「貴方がリビングに置き忘れたのよ?」


呆れたような口調の幼馴染。

彼女曰く、急いでいた僕はどうやら弁当を忘れてしまっていたらしい。

……マジかよ。

でも、おかしい。

確かに入れたと思ったんだけどな……。

まっ、あるなら良いや。


「ありがとう……でも、登校中に渡してくれてもよかったと思うよ?」


「貴方のお義母様が電話で仰ったのよ。 『弁当を忘れたあのバカには渡さなくて良いよ』ってね」


……えっ?

あの母さんが?

彼女の言葉にちょっとショックを受ける。


「でも、それだとお昼が食べられなくて辛いでしょう? だから、秘密に持ってきたのよ」


ふふっと微笑む幼馴染。

……本当かな?

どうも信じらない。

だけど、持ってきてくれたのは事実。

僕はもう一度「ありがとう」とお礼を述べた。


「残すのはダメだからね」


「うん」


彼女は別の手に持っていた同じ柄の風呂敷を机の上に置く。

唯一異なるのは、布の色だけ。

彼女の風呂敷は赤色だったのだ。


「じゃあ、失礼するわ」


近くの席から拝借しただろう。

彼女は椅子を置くのだが、少し変だった。


「……そこに座るの?」


「あら、ダメなの?」と質問に質問で返された。


「別に、ダメでは無いけどよ……」


なんでここ?

前の席とかあるじゃん。

わざわざ隣にしなくても……。


驚いた事に、鈴華は僕の真横に座ったのだ。

1人用の机に2人がギシッと座っている。


とてもではないが、窮屈だった。

それに……。


「それとも貴方の事だから、何かいやらしい事でも考えているのかしら?」


「いや、考えてないよ……」


確かに服が触れてしまうし、彼女の暖かさが布を通して伝わってくる。

気を抜いたら、危険だ。

でも、そんな考えた時点で、痛い目に遭うだろう。


それに鈴華だからな……。

普通の女の子と比べると無いのよ。

何をとは言わないが。


「何か言ったからしら?」


「いや、何も」


彼女の十八番とも言うべきだろうか。

勘が鋭い。


まあ、良いや。

そんな事よりもお腹減った。

早く食べたい。


「まあ良いわ。それではいただきましょうか?」


「そうだね」


風呂敷から弁当箱を取り出す。


「いただきます」


偶然か、あるいは意図してか。

珍しく声が重なった瞬間だった。

感想・評価・ブックマークお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ