Track.13 嘘と解決策
翌日、僕はゲームにログインはしたものの練習には参加せずに、部屋にこもっていた。何度かアタルやリアラさんが呼びかけに来てくれていたが、それにすら答えなかった。
(僕は何をしているんだ……)
これじゃあ、現実の自分と全く変わらない。どうすればいいか分からず、一人で部屋にこもる。誰とも接触しなければ、楽だからとこうして引きこもる。その生活を僕はずっと続けていた。それは今だってそうで……。
「カオルさん、どうかされたんですか? 皆さん心配していますよ?」
またしばらく時間が経った後、リアラが部屋の外から声をかけてきてくれた。それに対して僕は……。
「ごめんリアラさん、今日少し調子が悪いので寝かせて」
嘘をついてしまった。つく必要なんてないはずの嘘を。
「それならそうと言ってくださいよ。どうして早く言わないんですか?」
「かなり寝ていたから、反応できなかったんだよ。ごめん」
これも嘘。ずっと起きていたくせに。
「皆さんにはちゃんと伝えておきますから、しっかり休んでください。あまり無理されると本番出れなくなりますから」
「うん」
そう言い残すと、リアラさんは練習に戻ったのか、再び静かになる。
「はぁ……」
こんな嘘をついたところで、何にも変わらないというのに、本当に自分は何をしているのだろうか。どうせなら誰かに相談した方が気が楽になれるのに、それを自ら拒んでしまっていては、何の解決にもならない。
(とりあえず今日は、作詞だけでもしておこう)
結局僕はこの日、一度も練習に顔を出さなかった。
◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎
翌朝、リアラさんが練習前に話がしたいと僕の部屋を訪ねてきた。
「カオル君、体調の方はいかがですか?」
「昨日よりは大分良くなったよ」
「そうですか。それならちゃんと話せますね」
「話すって何を?」
「昨日どうして嘘をついたのかを」
「え?」
突然そんなことを言われた僕は、思わず動揺してしまう。
(もしかして嘘だって分かってて)
「その顔だと、やっぱり私の思った通りなんですね」
「えっと、いや、その。僕はそういう訳じゃ」
「カオル君、隠し事は良くありませんよ。一人で抱えるより誰かに話した方が、気が楽になりますよ?」
「そんなのは分かっているよ。けれど、これは僕自身が何とかしなければならないから」
「せめて話しだけでも聞かせてくださいよ。皆さん本当に心配しているのですから」
「じゃあ話だけなら……」
僕は少し悩んだが、結局話すことになった。このままだと絶対にリアラさんは引いてくれなさそうだし、何となく彼女なら話してもいい気がした。
だから僕は、ここまでの経緯を全て話した。
「それじゃあつまり、カオル君は……」
「うん。出れなくなるかもしれない。初めてのライブ。というか、もしかしたらこのゲームにすら戻って来れないかも」
「どうしてそんな大事な事を黙っていたんですか!」
話し終えると、リアラさんはすぐに怒りをあらわにした。
「さっきも言ったけど、これは僕自身が解決しない話だったから、誰にも話せなかったんだよ。それに、折角作ったバンドを抜けるかもしれないだなんて言えなかった」
「だからといって、黙っていようだなんてずるいですよ」
「それは分かっていたけど……」
「ともかく、これはカオル君だけの問題ではありません。私達の、カナリアの問題です。ですから、皆で話し合って解決策を見つけましょう」
「解決策って言われても……」
あるのだろうか? そんなの。
◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎
昼頃になって全員が集まり、リアラさんが二人にさっきの事を話した。その間僕は黙っていたけど、話が終わったところで口を開いた。
「ごめん二人とも。自分からバンドを組んでくれって頼んだくせに、こんな事になって」
二人に向かって頭を下げる。正直情けないと思ってしまった。言い出しっぺの自分が、こんな不甲斐ないことをしている事を。そんな僕に対して二人は、
「それであんたはどうしたいんや?」
「どうしたいって?」
「バンドを諦めるんか? こんな中途半端のままで」
「僕にとってはどっちも大切だと思うから、どうしたいって言われても決められないよ」
「どっちも大切だって思っているなら、答えなんて決まっているだろ」
「決まっているって何が?」
「どっちも成功させる。それ以外ないだろ?」
リアラさんと同じ答えを出してきた。間違っていない結論ではあるけど、僕にはそれが同時にできるかなんて考えられなかった。
「いくらなんでもそれは難しいよ。同日に別々のことを成功させるなんて」
「どうしてそんなに弱気なんですか? どちらかを選べないなら、両方すればいいじゃないですか。例えばその二人をこのゲームに呼ぶとか」
「二人をゲームに?」
「そうやな。それが得策やと思うで」
「でもそんな事可能なのかな」
「可能だよ。別に一人用の機器を使っているわけでもないんだからさ」
「そっか。確かにそれなら……」
けどそれで二人は来てくれるかな。こんな逃げてばかりの僕の為に。
「そこはカオル君が信じる以外ないですよ。信じてみてはいかがですか?」
「二人を信じる……」
つまり僕次第って事か。