第六話
まぁ今回も流用です。あんまりいいのが思い浮かばなかったもので……。
「え? ライセンス生産は出来ないんですか?」
参謀本部に近い料亭で将宏は林大臣に聞いた。
「あぁ、どうやら満州事件の影響でアメリカが難色を示しているようだ」
アメリカは十二.七ミリ重機関銃のライセンス生産の申請が日本から来た時、警戒心を持ったみたいで申請を却下したのである。
「まさかこうなるとは……」
「どうするかね?」
「……一つ案はあります」
将樹は天井を見つめていたが林大臣に視線を向ける。
「中国の国民党と武器の取引をするんです」
「何? 国民党とかね?」
将宏の言葉に林大臣が驚く。
「国民党はドイツやらアメリカやら武器を供給されています。恐らくブローニングもあるでしょう。そこで国民党に取り引きをするんです」
「だが何と取引をするのかね?」
「余っている三八式野砲です。中国には野砲を提供する代わりアメリカの機関銃をくれと言えば何とかなるでしょう。それに中国は国民党と共産党との内戦状態です。武器が入るなら買うと思います」
「ふむ……やる価値はあるな。ではそれで行ってみよう」
林大臣は頷いて直ぐに国民党と交渉をした。そしてこの交渉は見事に当たった。
国民党も最初は欺瞞ではないかと疑っていたが、上海に日本国籍の輸送船四隻が到着すると中は百門の三八式野砲とその砲弾が搭載されていた。日本側は要請があれば更に百門追加すると国民党に伝えた。
これにより提供が真実だと悟った国民党は日本に対して六丁のブローニング十二.七ミリ機関銃とドイツのMG34機関銃七丁とその弾丸を提供した。
「……まさかMG34のオマケ付きがあるなんてな……」
将宏は報告を聞いてニヤリと笑う。
「早速徹底的に調査をしてコピーする予定だ」
「はい。後はドイツや他国からの工作精密機械の到着ですね」
――ドイツ、とある工場――
「おいおい、この精密機械の輸出先は全部ヤーパンじゃないか」
ドイツ人の工員が声をあらげて輸出先の紙を見ている。
「確か昨日も一昨日もだろ?」
近くにいた同僚が工員に訊ねる。
「あぁそうなんだ。しかし……ヤーパンは何を考えてるのかね……」
工員はそう言って作業に取り掛かる。
「そういや所長が言ってたな。何でもアメリカから取り寄せる精密機械はどれも壊れかけや中古の物らしいぞ? だから輸入をドイツやイギリスに切り替えたとか」
「……中古の精密機械を使わされるヤーパンが目に浮かぶな」
「ま、ヤーパンが大量にカネを出してくれるみたいだから所長達も張り切ってるぐらいだからな」
工員達はそう言いながら作業を続けるのであった。
「連絡員ですか?」
「あぁそうだ」
参謀本部に近い料亭で将宏は林大臣にそう言った。
「毎回、河内君が陸軍省に来てくれるのはありがたいんだが君は海軍服を着ているからな。海軍服だと何かと目立つのだ」
「はぁ、それは仕方ないですが……」
「済まないな、入れ」
「失礼します」
障子が開き、一人の陸軍士官が部屋に入ってきた。
「陸軍少尉の前田利樹です。河内少尉の事は林大臣から伺っています」
「こ、これはどうも」
前田少尉が将宏に敬礼をし、将宏も返礼をする。
「これからは前田少尉に言えば前田少尉が此方に伝えてくるようにしてある。海軍も大がかりな変革をしないといけないからな」
「……お手数かけます」
その言葉を聞いた伏見宮が林大臣に頭を下げた。
「いやいや宮様のせいではありませんよ。古い体質を一掃するのは大変ですからな」
林大臣が少々慌てて伏見宮に弁解する。
「それでは私はそろそろおいとまします。ブローニングとMG34を調査したいですから」
林大臣はそう言って部屋を出た。
そしてそこで今日の会合は終わり、伏見宮も帰った。
「河内少尉、よかったらうちに寄りませんか? 貴方の話も聞きたいですし」
「ご迷惑でなければ」
「決まりですね」
二人は苦笑する。
「ただいま帰ったぞ」
「む、兄上おかえりなさい……そちらは?」
二人を出迎えたのは女性だった。
「此方は俺の上司の河内少尉だ」
「そうか。私は前田霞だ」
「……(何か上から目線ぽいけどまぁええや。むしろご褒美です)自分は河内将宏です」
「兄上、食事は済ましたのか?」
「軽く食べたから少しだけでいい。後は酒だ」
「任された」
霞はそう言って台所に向かって食事の作業を始めた。
「さ、これで二人です。飲みましょう」
「はい。それと敬語はいいですよ」
「そうか、それは助かる」
前田少尉は笑いながら日本酒をビンに注ぐ。
「河内……やはり日本は焼け野原になるのか? 俺にはどうもピンと来ないが……」
「確実になります」
将宏は注がれた日本酒をイッキ飲みをした。良い子はイッキ飲みをしないように。
「どんな国も、チートなアメリカと戦えば必ず負けます。例えナチスドイツでも……」
将宏は前田少尉の目を見てそう言った。
「……そうか。なら俺達が奮戦しないとな」
「はい」
「出来たぞ」
その時、霞が食事を持ってきた……持ってきたんだが……。
「なぁ前田さん。この多めのおかずは一体……」
卓袱台には大量のおかずが並べられていた。
「あぁ私も食べるからな」
「(霞は大食いなんだ。しかも食べても太らないという女性には羨ましい身体なんだよ)」
前田少尉がこっそりと将宏に耳打ちをする。
「(未来の女性が聞いたら睨まれそうやな……)」
将宏はそう思った。
「前田さん。トイレ……やなくて厠は何処ですか?」
軽い食事を済ました将宏は前田にトイレの場所を聞いた。
「そこの通路出たら直ぐだ」
顔を真っ赤にした前田少尉はそう言って日本酒を飲む。
「少し飲み過ぎたなこりゃ……」
将宏はそうブツブツ言いながら厠?らしき扉を開けた。
「「………」」
将宏が開けたのはなんと霞の部屋だった。
しかも霞は寝間着に着替えようとしていたところだった。
「〜〜〜ッ!?」
すると急激に霞の顔が赤くなりだした。
「(これは俺、死んだな。まぁ御馳走様でした)」
「この……馬鹿者ォッ!!」
ドガァッ!!
「ふんぬらばッ!!」
霞の回し蹴りが将宏の鳩尾に命中した。
「……大きかった……」
将宏はそう言い残して意識を失った。え? 何が大きかったか?
……それは自分で調べるのだよ。
御意見や御感想等お待ちしていますm(__)m