表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第五章:未来への約束


それから数年が経った。


音楽業界は激動の時代を経て、再び“夢”を信じられる場所へと変わり始めていた。

その変革の象徴とまで言われたのが――新鋭プロデューサーユニット《NextNote》。


その中心人物こそ、未来翔だった。


「今度の新企画、また“次世代”を育てる気か?」


打ち合わせ室で笑うスタッフに、翔はいつものように真剣な目で応えた。


「俺は、いつだって“誰かの初めて”を支えるためにここにいる。そうだろ?」


その背中には、数々のアーティストを育てた実績。そして、最初に手がけた“伝説”――SIRIUSのセンター、朝比奈美咲の存在がある。



その日の夜。大型音楽フェスの会場――


煌びやかなステージの中心で、観客のすべてのペンライトが“あの色”に染まる。


「行ってきます」


舞台袖で一言だけ言い、美咲はステージへと歩いていく。その姿はもう、かつて兄に震える声で支えられていた少女ではなかった。


立ち上がったスポットライトの中、SIRIUSの最新楽曲『Eternal Nova』のイントロが始まる。


そして、彼女は歌う。


これまでのすべてを、言葉にして、音にして、光に変えて――



観客席の一角には、両親の姿もあった。

紗奈は小さく笑い、翔太が頷く。


「……すっかり大人になったな、ふたりとも」


「うん。でも、きっとまだここからだよ」


夫婦がそう話す隣で、未来翔もまた、ステージを見つめていた。

その視線は、あの卒業の日に見上げた空と同じように、遠くを見ていた。


「美咲……あの日、君が“夢を見られる場所”を選んだから、俺も“夢を支える意味”を信じられたんだよ」


目の前のステージは、かつての“家族の物語”の延長であり、未来翔がプロデューサーとして選び続けた軌跡でもあった。



ステージが終わる。

観客が総立ちで拍手を送り、熱狂が会場を包む中、美咲はマイクを持って言った。


「皆さんの前で、ずっと歌い続けられること……それは私だけの力じゃありません。支えてくれた全ての人に、ありがとう。そして――私をプロデュースしてくれた、最高の兄に、ありがとう」


未来翔は観客席の奥で、照れくさそうに笑った。


その瞬間、誰もが理解していた。


――この兄妹がいたから、音楽はまた“夢”になれたんだと。



それはただの“成功”ではなく、“約束”の結晶だった。


そして、未来翔の物語もまた、ここで一区切りを迎え――

新たな“誰かの夢”のはじまりへと続いていく。



『プロデューサーの約束』――完。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ