表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第三章:兄とプロ、ふたりの距離



控室の空気は、リハーサル後の熱気と汗と、そして言葉にできない緊張感で満ちていた。


未来翔は壁際に立ち、タブレットを手にしながら、美咲の歌唱とダンスの映像を何度も再確認していた。


――確かに上手い。だが、完成されてはいない。荒削りで、まだまだ伸びしろのある原石。


「でも、それがいい」


プロデューサーとしての目が、自然とそう告げていた。完璧な素材など存在しない。育てて、引き出して、初めて“伝説”が生まれる。


そのとき、背後から声がした。


「未来翔くん……兄としてじゃなくて、プロデューサーとして見てくれる?」


未来翔は驚いて振り返ると、美咲がペットボトルを両手で握りしめながら、少しだけ伏し目がちに立っていた。汗が頬を伝い、髪が額にはりついている。


「……そう、言ってほしかったのか?」


「ううん、言ってほしかったわけじゃない。ただ、兄さんの目がいつも優しすぎて……プロの目で見てもらわなきゃ、私、ここで勝てないから」


美咲の声は震えていた。でも、目は揺れていなかった。


未来翔は静かに歩み寄り、距離を詰めた。そして真っ直ぐに見つめる。


「俺は、プロとして君を評価してる。でも……どんなにプロでいようとしても、心配はするよ。君は、俺の――大事な妹だから」


その言葉に、美咲の目がふっと緩んだ。


「……ずるいなぁ、そういうところ」


小さく笑って、美咲は肩の力を抜いた。彼女の笑顔は、ほんのわずかに幼さを残しながらも、どこか大人びていた。


未来翔はタブレットを閉じ、ポンと美咲の頭に手を置いた。


「じゃあ、プロとしてアドバイスする。明日の立ち位置、サビ前に半拍だけ重心が遅れてる。そこが決まれば、もっと君の“存在感”が光る」


「……了解、プロデューサー」


そう言って、美咲は立ち上がった。


ふたりの距離は、兄妹という甘えの距離から、夢を背負う者同士の距離へと、確かに一歩近づいていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ