表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あをノもり  作者: 小野島ごろう
17/125

水無月11

 赤みのない薄い唇が、ゆっくり動いた。




 傘をさした背の高い後ろ姿が遠ざかっていく。


 枝道の角に立ったまま、祢子はぼんやりと見送った。


 黒い靴のかかとが水をはね上げ、ベージュ色のズボンの裾が、濃い色になっていた。

 後ろで結んだ髪が、傘の陰に見え隠れしていた。





「ただいま」

「おかえり。濡れていない?」



 母さんはダイニングテーブルで、スターシールを台帳に貼っていた。

 買い物したら、お店でもらえるシールだ。


 暇なときに、母さんはシールを台帳に貼りつける。

 台帳がいっぱいになったら、冊数に応じて景品をもらえるのだ。


 

 健太が、母さんの横の席に座って、景品のパンフレットを熱心に見ている。


 そこは、祢子の席だ。



「母さん、おれ、このプラモデルがいいと思うよ」


「だめだって。健太が決めることじゃないじゃん」

 祢子はいらついて、健太をとがめた。


 母さんが欲しいものに換えるんだから。母さんが買い物でもらってきたんだし。


「姉ちゃんに言ってないもん。母さんに言ったんだもん」


 ねえ、母さん、と健太が母さんにすり寄った。


 母さんは、にっこりした。

「そうねえ、そのうちね」


 母さんは健太に甘えられるのが好きなのだ。




 さっきのことを母さんに言おうと思っていたが、祢子は気が変わった。


「宿題してきま~す」


「おやつは?」

「いらない」


 母さんは、変な顔をしたが、祢子が急によいこになったと思ったのかもしれない。


「大雨が降るはずねえ」

「大雨、大雨、ざあざあ、ざあざあ」




 本当に健太は憎たらしい。

 また宿題忘れて、立たされればいいんだ。


 健太がわたしのクラスにいたら、絶対最後列に決まってる。



 そう考えると、祢子は少し溜飲が下がった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ