表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あをノもり  作者: 小野島ごろう
109/125

如月4

 祢子は三学期に、念願の図書委員になっていた。

 もう一人の図書委員は、そりかわくんだ。




 図書委員の仕事や委員会の後には、ついでに何か本を借りて帰る。

 そりかわくんも、本を借りる。



 祢子が『アンの娘リラ』を借りている時に、そりかわくんが借りている本をちらっと見たら、『三銃士』の上巻だった。


 ずいぶんと分厚い。意外と読書家なんだ。



 祢子は、そりかわくんに話しかけた。

「ねえ、それ、おもしろい? 『三銃士』って、なに? 銃を持った人が三人?」


「読む前だからわからない」

 そりかわくんはそっけない。


「それはそうだけど。おもしろかったら教えてね。読んでみたいから」

「……気が向いたらな」


「わたしのは……たぶん、男子は読まないかもしれないね」

 アンの娘のことなんて、男子にとってはおもしろくないだろう。


「べつに」

 そりかわくんは、ちょっと気分を悪くしたような声を出した。



「べつに、男子だから女子だから、こういうのを読むべきだとか、そんなの読んではおかしい、ってのは、そっちのほうがおかしいよ。

読みたいものを読めばいいんだ」


「そうよね!」

 祢子はちょっと感動した。

「わたしも、そう思う!」



 そりかわくんは、ちょっと身を引いて、そっぽを向いた。



 男子でも気が合えば友だちになれるのだ。

 こずえちゃんもいい友だちだけど、ちょっと違う感じの友だち。


 祢子はうきうきした。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ