表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

第十五話 『PAST EIGHT。鏡。』

鏡は自分を映し、覚えたくない過去を作り出す。




第十五話 『PAST EIGHT。鏡。』




「愛香!」


神様は急いで闇に手を伸ばしたが、小さい手は奥まで届かなかった。


「くそっ!」


愛香を目の目えで失った無力感が神様を包み込んだ。やっとわかる気がした。愛する者を守らなかった悲しみを、何もできなかった自分の弱さを。愛香の過去はわかる。だが、今までの神様に、人間である愛香の感情までは良くわからなかった。ようやく愛香の思いがわかった今、愛香はそばにいなかった。


「愛香…。」


神様は愛香やその家族への無神経を後悔した。愛香がこんな感情を背負っていたなら、その妹にも優しくしてあげるべきだったのに。そして、愛香の辛さを分かち合うべきだったのに。


「誰か、夢だって言ってくれよ!」


神様の叫びが響いた空には暗い鳥達が羽ばたきをしていた。倒れそうによろけた時、闇の中から引っ張る力を感じた神様は目を丸くした。


「まさか…。」


神様は自分の袂を見た。破れ衣の袂から、赤い糸が闇へと繋がっていた。そう、愛香との繋がり、それだけで、神様は力を得た。


「そうか、愛香はまだ生きている。あの中で、僕の助けを求めて…!」


神様が唇を噛んだ。自分のパワーで闇への道を突き抜くのは簡単であったが、そうすれば愛香との繋がりまで切れてしまう。もし、そうなったら、カゲの中に入っても、愛香を探すことができない。そこまで考えた神様は首を振った。


「どうすれば…。」


何かを思い込んだ神様は大切に赤い糸を取った。カゲに近づいた神様は赤い瞳を閃いた。蟻も入れないほど小さな穴が開いていた。二人を繋がってくれた。


「よし、此処を狙えば!」


神様は拳に力をのせ、そのままカゲを打つつもりだったが…。


「なん…!」


神様が飛び上がった。後ろからの攻撃を避けるためであった。いつのまにか、空にも地にもカゲが満ちていた。


「ちぇ…。」


神様は戦う準備をした。勿論、手には赤い糸を握っていた。


気が付いたら、真っ暗な闇のなかであった。愛香は慎重に暗黒の中を調べた。そこで見つけたのは、もう一人の自分。滴り落ちる闇が、愛香と同じカゲを作り出した。


「ここは、いったい?」

「鏡のなかだわ。」


笑い声がする方へ、愛香は頭を向けた。瞬間思い迷ったが、すぐ落ち着き、戦う準備をした。愛香はカゲを睨み付けた。きっと、見せる物が全てじゃないと信じて。


「貴方は誰?正体を表しなさい!」

「正体を隠すまでもない。私は貴方だわ。」

「私?」

「そう。貴方が隠していた、心の闇。それが私。」

「貴方、アンシンだね。」

「アンシン?どう呼んでも良いけど、その訳が知りたいわ。」

「だって、私に闇なんか、いるわけない!」


愛香は前に行こうとしたか、手に握ってる神様の袂のせいで動けなかった。カゲは愛香が捕まってる袂を見て嘲った。


「まさか、まだあのちびが貴方を助けてくれると信じてるの?人々を信じていない貴方が?」

「私はっ…!」


本音を他人の口から聞くのは大変なことなので、愛香の声が振えてきた。その透き、カゲは神様との繋りを狙い、攻撃してきた。愛香は素早く後ろにジャンプし、着地したが、体勢は心のように崩れていた。

再び、カゲが愛香の手に握られた糸を切ろうとした。愛香は相手の手を蹴って攻撃を食い止めた。ぶつかりあった手と足がぶるぶる振えてきた。


「本当は、こう思っていたの。」


後ろに退ったカゲが閑雅に回った。まるで、戦うではなく、踊ったり、遊んだりする姿に、愛香は歯を食いしばった。


「あの火事の日、果たして町の人々は来られなかったであろうか。ではないと…。」


カゲが笑った。生臭い血の臭いがした。まるであの日、ちいちゃかったあの頃に戻ってしまった気がした。


「来る気さえなかっただろうか!」

「くっ!」


辛い思い出に圧倒された愛香は、何もできなかったあの頃のように果てしなく押された。足に力を入れてやっと止めたが、立ち上がることは出来なかった。


「今だってそう。」


カゲは瞬間的に近づいた。顔をあげる暇もなかった。


「その赤い糸に頼るなんて、情けないわ。」

「なんですって…?」

「切れてるかどうか、わからないでしょう。外から放してしまったかも知れないし。」

「いちいちうるさいっ!」


愛香はいつも冷徹だった。寒いほど冷え込んだ理性で、事態をクールに受け止めた。だが、父の無駄死にとっては、そうにはなれなかった。それが、愛香の一番の弱点。乗り越えられない痛みだった。


「ほら、すぐあつくなって。」


あっという間にカゲが近づいた。カゲは愛香の真ん前に、その暗い顔を突っ込んだ。


「痛いよね。辛いよね。誰も彼も見捨てたくなるわよね。」

「そんなわけ、ない!」


愛香が頭をもたげた。愛香の黒い瞳には世界への愛が込められていた。瞳に移す自分の姿を見たカゲは厭わしい顔をした。


「嘘つき。」

「え…。」


自分の瞳と合う高さまで、カゲは愛香の髪を掴んで持ち上げた。


「今だって不安で仕方ない。地球の神に捨てられてしまうのが怖くて、手も足も出ない。」


愛香は目を細くして、カゲを睨んだ。悔しさと悲しみを混ぜ合わした顔に、カゲはにこり笑った。


「その糸は、お前自身だ。」


その言葉に気が付いた愛香ははやく糸を後ろに隠した。後じさりしたかったが、髪が捕まえたままではどうしても動けなかった。


「誰かに捕まえて欲しい、誰かと繋がって欲しいお前の心だ。」


カゲは愛香の首を掴んで地面に投げた。愛香は倒れたままでも、糸を放さなかった。


「その糸、放してしまえばどうだ。」


愛香の指が動いた。指だけを、動かすことができた。


「不安から解放され、楽になるのだ。」


カゲは笑った。満足な結果を待つ、受験生のように。


「期待しなければ裏切られることもない。どうせ世の中は一人、自分だけなのだ。」


愛香が左手を握った。歯を食いしばった。起きるため、一所懸命。最後かも知れない戦いを果たすため、震える腕で地面をついて、また、立ち上がった。カゲはうんざりした顔で愛香を見下ろした。


「それでもまだ、希望があると信じてるのか。」

「先から偉そうなことばっか…。」


愛香は口の中たまっていた血を吐いた。血を拭くと、手が赤く濡れた。足を引いて構えた愛香は大声で叫んだ。


「上から目線な奴は、こっちからごめんだわ!」


その時、外の神様も攻撃されていた。鳥のカゲ達は鋭い嘴で絶え間なく糸を狙った。神様はやっと攻撃を避けたけどカゲの立て爪は傷を肌に残した。


「くっ、こいつら、糸だけ狙って…!」


彼らの目的は、糸を切ることだった。そうしたら、神様も、愛香も、絶望し、闇に落ちるはず。狙い安い糸を置いて、強い相手を狙う必要はなかった。


「渡すもんか!」


神様はエネルギーを集め、弾丸のように打ち込んだ。何個の当たりと外れがあったが、敵の数はそのままだった。


「切りがない。このままでは…。」


神様は手の平の赤い糸を見た。妄想かも知れないが、そのうえ、愛香のりんとした笑顔が浮かんだ気がした。


「愛香。君も僕を思っているのかい…?」


神様は手を握り締めた。噛み締めた唇はもはや真っ青になっていた。


「守り抜く。守って見せる!」


その時、カゲの中の愛香も奮闘努力し、糸を守っていた。糸を守りながら戦うのは大変だった。糸の場で動かなかったし、薄い糸は何時切れるかわからない。相手の攻撃は『ぎりぎり』とか『きりきり』ではなく『切り切り』と言うか、危ない状況が何度も何度もあった。


「愚かな者。糸を守るため全力を尽くすとはな。」

「全力?」


愛香があざ笑った。


「まだ30%も出しきってないし!」


愛香が突然、闇の壁を蹴った。やっと気付いたカゲの弱点は、今この場所にある全てがカゲ自身であること。カゲは愛香を飲み込んだ。言わば、今の愛香はカゲの腹の中。だから、どこを狙っても、カゲはダメージを受けた。


「ようやくわかった。貴方の弱点。」

「くっ…。」

「覚悟はできてるかしら?」

「待て!」


突然、カゲは大声を出した。多分、ピンチに気付いたのではないか。


「お前は神を信じてるけど、それさえつくられた感情だ。」

「ふざけないで!」

「神には人の心を操ることが出来る力があると、お前もわかっておるはずだ。」


愛香が攻撃を止めた。今まで神様の出来事が、全部、頭の中で、すれ違った。愛香の手はそっと振えていた。


「可笑しいと思ったことはないか。お前が最初から神に惚れていたことも、全て神がお前の心を操ったからだ。」


愛香の瞳が不安に揺れた。その透き、カゲは愛香に近づいた。


「さあ、我と行こう。」


カゲが手を出した。


「我と共に新たな世界をつくるのだ。」

「なに馬鹿言ってるの。」


愛香は、顔を上げ、カゲを見た。カゲは驚いた。信頼満ちてる瞳と、勇気漲るこなしに。


「私、神君の事好きじゃなかったわ。何時も笑ってあげたけど、それは建前。妹の言うこと聞いて、神君に酷いこと言ったこともある。」

「お前ならそんな事で他人を信じるわけ…!」

「あるよ!」

「何?!」

「約束したもの。もう人の心に手出しはしないと。」


愛香が笑った。その明るい笑顔はカゲの闇さえ照らした。


「だから、だから…。」


愛が目覚めた。いつのまにか、愛香の変身アイテムが光り、彼女を金色く包み込んだ。


「私は神君を信じる!」

「あぁいぃかぁ!」


その瞬間、鏡の世界が割れた。ストロークの目に一番先に入ったのは、ぼろぼろになっても、最後まで糸を守っていた神であった。


「愛香、糸を!」

「うん!」


神様が糸を引っ張った。鏡から出たストロークは優しく神様を抱いてくれた。


「ありがとう、神君。私を諦めないでくれて。」

「愛香、あぁいぃかぁ…。」

「もう、神君は本当、泣き虫だから。」


二人が語り合う瞬間、鏡から暗い気味がした。


「愛香!」

「うん!」


ストロークは鏡の型を蹴った。ただ蹴るだけではない。体を回し、ジャンプまでして、飛びながら、何度も何度も蹴り続けた。結局、鏡は割れた。での、そのかけらは消せず、全て地面に吸収された。それを見ていたストロークは直感した。まだ、アンシンとの戦いは百年はやいってことを。


「もっともっと、自分を磨く。心のかけらさえ見せないぐらい。」

「愛香?」

「心を見せたら弱気になる。人々を守るためには、心を閉ざさないと…。」

「じゃ、愛香の幸せは?」

「私の、幸せ?」

「そうだよ。愛香の幸せはどうなるの?」

「どうなっても構わない。そう生まれ育てた。それが私の全てだわ。」

「全てじゃない!」

「神君?」

「愛香が言ったよな。人は人形じゃないって。なのにどうして愛香は自分を人形扱いする!」

「でも、私は優しさを見せられないわ。それは弱気になるもの。」

「強い愛香も、弱い愛香も僕は好き!」

「神君…。」

「強くなりたいなら他の方法があるはず。僕、絶対愛香を強くする方法を探し出す!だから、心から泣かないでくれよ!」


ストロークは驚いた。赤ちゃん見たかった神様が、こんなにたくましいなんて。どうしても、信じられなかった。ストロークは、自分知れずに頬を赤く染めていた。それを見た神様は目をきらきら輝かせた。


「ねえ、愛香、ドキドキした?」

「まさか。」

「したよね、絶対!」

「しつこいだわ。」


ストロークは顔を背けた。だが、赤くなった耳まで隠すことは出来なかった。二人は意味のない喧嘩を続けた。その姿を、木の後ろから愛音が見ていた。


花は岩と違い、すぐ散ってしまう。幸せな日々も、気付いたらもう、過去になっている。今が過去になる途中でも、神様はそれに気付かなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ