表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/134

次の光は!

 サラちゃんの前にオレンジ色の光の玉が現れた。

「で、できました!」

 嬉しそうにサラちゃんが私の顔を見る。

「うん、うん、できたね」

「すごいです。光の魔法は月光と日光しかないと思っていたのに!火光があるなんて……!」

 やっぱりか。イメージは大事なんだ。魔法にはイメージ。

 光といえば、月の光と、日の光くらいしかこの世界の人は知らないから、光魔法はそれだけの物だと思っていたんだ。

 火も灯りに使っていたんだろうけど、火が光源だから「火魔法」の領分だと思い込んでいたんじゃないだろうか。

 実際は、太陽光だって、太陽がものすごく燃えてるから、火から発せられる光だし、月明かりなんて、反射光だよ。いうなれば同じ太陽の光……火が大本なんだよね。

 私は室内での光というと「蛍光灯」が一番に思い浮かぶから、それを無意識にイメージして使っていたんだろう。前世の記憶がはっきり戻る前も、前世の記憶が無意識化に影響を及ぼしていたんじゃないかな。例えば、魔力の足りなさを補うためとか。自分を守る手段として記憶の一部が解放されたみたいな?

 死にかけて、自分を守るための前世の記憶が全開放されたとか?

「どう?魔力の消費量は。月光や日光に比べて」

「えーっと、ちょっと試してみます。【日光、月光、火光】」

 サラちゃんは器用に3つの小さな光の玉を出した。いやいや、器用過ぎないか?さっき、火光を出すのに目を閉じて時間かけて出してたのに。

 一番明るい日光はすぐに消えた。その10倍ほどの時間で月光は消えて、さらに倍くらいの時間で火光が消えた。

「え?なんで?月光より火光の方が明るいのに長く持つの?どうして?」

 サラちゃんが驚いて声を上げる。

 うーん。私の仮説。

 日光は太陽光。太陽ってものすごいエネルギーを持ってるよね。だから魔力がたくさんいる。

 ……っていうか、小さな太陽みたいなものを魔法で出すって考えたら、ものすごくない?3時間小さな太陽出現させるんだよ?うひゃぁーだよ。

 そして、月光は太陽光の反射光だ。どっかで7%がどうのと書いてあるのを見た。何の数字化分からないけど、7%を反射してる?よくわからないけどそう考えれば、月光は日光の10分の1以下の魔力で大丈夫なはず。で、火光はエネルギー量が魔力なのであれば、ほとんどは熱にエネルギーは取られ、明るさに使われるのは少ないんじゃないかな?と。知らんけど。

「分からないけれど、光には他にも種類があるのは分かったよね?」

 うんと、サラちゃんが頷いた。

「で、天井の近くにあるあれ。あれは日光じゃないの。LED。えーっと発光ダイオードで作られたライトなの」

 サラちゃんが興味深く聞いている。

「LEDはもっと長持ちするんだけど、サラちゃんもチャレンジしてみて」

 うんとサラちゃんは頷いた。

「【LED】」

 光魔法改革だ!と、サラちゃんがLEDの光の玉を出すのを期待して見つめる。


光の使者……リリアリス……!


(*´ω`*)ご覧いただきありがとうございます。

★評価、レビュー、ブクマ、感想、いいね、感謝です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「研ぎ師ミチェは頑丈です~転生幼女の大冒険~」 こちらの作品もよろしくお願いします。てとてと歩いてぽてっと転びすぴぴと寝ます。
― 新着の感想 ―
いや、異世界人側の人間に発光ダイオードだLEDだってその物が理解出来ないじゃ? 作る工程でも見せればまだしも・・・ ギャグ物だっけこの作品?なら仕方無いか。
[気になる点] べつにいいんだけど太陽の光再現だから消費魔力多いって言われてもそのまま太陽作り出してるわけじゃなくて主観で光量を再現してるだけでしょ?太陽の光再現しようが火の光再現しようが同じ光量を出…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ