表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/143

冒険者登録の受難

 っていうか俺は受け付けないってどういうこと?だいたい、本当にギルド長が受付業務するの?読んだ小説や漫画では受付業務をギルド長がするなんてないよ?やたらとスタイルのいいかわいい受付のお姉さんがしてくれるよ?目の前にいるこのお姉さんみたいな人が……。

「まあ!女性の冒険者は大歓迎よ!登録受付ね!おいで、いらっしゃい」

 優しい笑顔に吸い込まれるようにしてお姉さんとカウンターへと向かう。

 護衛のカイが私の後ろについてくるのはわかる。

 なぜギルド長が受付のお姉さんの後ろについてくるのか。そんなに私が冒険者登録するのが気に入らないの?

「登録は簡単。こちらの用紙に名前と属性魔法を書くだけです。ランクはFからスタートして、依頼をこなしていくとランクアップします」

 それからお姉さんは簡単にギルドの説明をしてくれた。Bランクから強制依頼があるだとか、依頼達成の条件だとか。漫画みたいだなぁと思いながら、右耳から左耳に聞き流す。

 だって、魔物討伐系は私には関係なさそうだし。

 登録用紙に名前を書く。

「えーっと、り、り、……」

 待てよリリアリスなんて珍しい名前、すぐに公爵夫人だってバレちゃうんじゃない?

 そうそう、カイに言ったように、アリスでいいか。

 アリスと書いたら、ギルド長がぷっと笑った。なぜ笑う!顔を上げると、目が合った。

「アリスか。俺はレッドだ」

 なんか、笑いをこらえている表情で名乗られてもね。失礼しちゃう。っていうか、この世界もアリスって名前は女児のイメージあるのかな?似合わないと思われてる?くっ。もう少しひねった名前にすればよかった。

「はい。アリスさんですね。魔法属性は、光……」

 あ。

 お姉さんの笑顔が固まった。

「あの子光属性みたいだぞ」

「冒険者としてやってくのは厳しいだろう

 後ろで囁かれる人の声……。

 なんと!光属性魔法は冒険者ギルドでも歓迎されないとは。

 って、当たり前か。もし歓迎されるなら「お前は冒険者になれ!」とか言うよね。

 でも、別に私は冒険者として大成する野望もないんだよね。

 離婚したあとに生活できるだけの収入が得られればそれでいいんだ。冒険者では稼げないなら別の方法を考えるだけだ。

 貴族令嬢としてのマナー教育などは8歳までの基本しか学んでないけれど、読み書きができる。前世知識で計算はこの世界の誰よりも得意なはず。となれば家庭教師の道もある。

 ただ、家庭教師を必要とする人々は貴族だったり貴族との繋がりがある大商人だったりするから。リリアリスを知ってる人に見つかってめんどくさいことになりたくないから、最終手段だと思ってる。

 他には計算が得意だからどこぞの商会で雇ってもらえないかな。ギルドの依頼をこなす間に伝手ができるといいなぁ。

 とはいえ……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「研ぎ師ミチェは頑丈です~転生幼女の大冒険~」 こちらの作品もよろしくお願いします。てとてと歩いてぽてっと転びすぴぴと寝ます。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ