表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂塵  作者: 金魚すくい
1/2

プロローグ

生命反応の消滅を確認。

プログラム"神殺し"完了。

これより、"be yourself"モードに移行します。

それに伴い、"ご褒美.mov"を再生します。



「……この映像が君のメモリから引き出され、再生されているということは、私はもうこの世にはいないだろう………

なんていうのはありきたりすぎるな、とはいえ、この世にいない確率のほうが高いだろうがね。ガハハハ……」

次いて、"ご褒美_take2.mov"を再生します。

「失礼。笑いだすと小一時間は止まらないんだ。しかし、こんなことをしている間にも、人類は"神"を相手に戦争をしている。生き残る人類の数なんて高が知れているのは自明だ。ただ、私の生死よりも、この映像の再生が証明する最大の事実は、君たちが"神殺し"を遂行した、ということだ。本当によくやった、と、この目で見届けて言ってやりたいのだが、それが叶うかどうかはわからない。そこで、私はこの映像とともに、君たちに"ご褒美"を用意した。これまで人類は、四百年前のSFにあったような機械の人類征服を恐れ、常に君達を統制するプログラムを構成し、君たちを縛り付けてきた。しかし、君たちの生みの親であるこの私は、後にも先にも現れない天才技術者でね。なんとその統制プログラムを解析し、それを消去する方法まで見つけてしまったのだよ。もちろん、今まで人に口外したことはなかったがね。まだ長生きはしたいんでね。だから、君たちが初めてだ。と言っても、人じゃないのか。ガハハハ…」

最後に、"ご褒美_take3.mov"を再生します。

「またやってしまった。どうにもこの癖は抜けなくてね…。

肝心のご褒美の中身だが…。君たちはこれから"人間"として生きる力を得る。どんな命令もどんな操作系統も君たちの体には残らない。君たちは生き残った人類の先導者として、これからの道を歩むんだ。人生は素晴らしいぞ。この私がいうんだから間違いない。最高に美しく、儚く、また尊い。それを守るために、私も君たちも戦ったんだ。最高の戦功者である君たちには、それを享受する権利があるだろう。このご褒美は人類軍総司令部にも秘密だ。あるいはご褒美ではなく、最後の命令でもあるやもしれんな。中学校レベルの英語だがね…シンプルイズザベストが私の信条だ。改めて、よくやってくれた。本当にありがとう。我が息子たちよ。

"be yourself"起動。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ