表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/56

37話「お昼」

「慈愛満ちたる聖なる福音よ……光となり生命の息吹なり…… 究極回復魔法アルティメットホーリネス!!!」

「って……! お、おま! 俺を殺す気かよ! レベルが上がってなかったら即死レベルだったんだぞ! そもそも俺が死んだら、アリスだって無事で、すまねぇんだろ?」

「だ、だって……」


 俺とアリスも再度、樹をよじ登った。

 無論、俺が先である。


「まあまあ、ハジメ殿。これはエルフ族に伝わる秘伝の茶だ」


 リシュアが満面の笑みで茶を勧めてくれた。

 

「う、うまい!」

「――ごめんね……ハジメ」


 アリスはしゅんと肩を落とすと、ボソっと小声で呟いた。

 なんだろ?

 やけに素直だ。

 いつもならもっと、噛みついてくるのに……。

 何となく最近のアリスは、あまり元気がないような気がする。


「……わ、悪かったなアリス。俺も脳内で計画通りなんて、不純なこと考えていた」

「ううん。大丈夫だよ。ハジメ、本当にごめんね」

「まあ、とりあえずンンが作ってくれた弁当で昼食としようぜ!」


 俺は背にしょっていたバックパックから弁当を取りだす。

 

「こ、これは……」


 全員が目を丸くした。

 弁当箱がぐしゃりと潰れている。

 恐る恐る中身を確認。


「ああ……なんてこった……」


 俺はため息を漏らす。

 木登り時、背中から落ちたのが原因だ。

 中身までがぐしゃりとつぶれている。


「わ、我の……海老サンドが……」


 マリリンが海老フライを挟んだサンドイッチを、物ほしげな表情で見つめ呟く。


「まあまあ、形はどうであれ味は変わらないと思うぞ!」


 リシュアが海老サンドを手に取ろうとした時。

 アリスが回復魔法を詠唱した。


「慈愛満ちたる聖なる福音よ……光となり生命の息吹なり…… 究極回復魔法アルティメットホーリネス!!!」

 

 途端、サンドイッチの中で何かがうごめく。

 サンドイッチを手にしようとしたリシュアは、小さく悲鳴を上げた。

 パンに挟まれていた海老がアリスの回復魔法で、蘇生されたようだ。


 ど、どんだけ……なんだ……アリスの回復魔法って……。


 新鮮そうな海老がピチャピチャと跳ねまわる。

 ぐちゃぐちゃになったサンドイッチは元通りにならなかったが、まあ……面白いと俺は思う。

 えびの踊り食いになった。


「まっ、まあ……新鮮な海老も悪くないぞ! 割とイケるぞ!」


 そう言いながらリシュアは海老をつまみ口に運ぶ。

 マリリンは潰れたパンを口に挟んでいる。


「うわーん。みんなごめんなさーいっ!」


 泣きわめくアリスだった。


 昼食を済ませ、寝転んでるとマリリンが叫んだ。

 

「ハジメ氏、ここから見渡せる景色、とても綺麗ですよ!」


 マリリンが見渡しながら感嘆の声をあげた。


「アリス、そう暗く落ち込むな、俺達もみてみようぜ!」

「う、うん……」


 遠くの山脈がうっすらと浮かび、大きな湖が視界に入った。

 俺達の住まいでもある魔城も小さく見えた。

 気がつくとリシュアが隣に立っていた。


「ハジメ殿。あの山脈の麓には、ドワーフ族の炭鉱があるのだ」

「なるほどな。エルフや獣族もいる世界だ。きっとそうだろうと思ってたけど、ドワーフもいるんだな」

「我々、エルフ族とドワーフ族は犬猿の仲ではあるものの、長き年月の末、お互いを認め合ってる部分もあるのだ。あたしにも知り合いのドワーフがいる。そのうち紹介したいと思う。彼らは武具作成が得意であるから、ハジメ殿を初め、皆の装備もオーダーメイドしてくれる。良質な武具は冒険には欠かせないからな」

「ああ、たしかにリシュアの言う通りだ。魔城温泉の経営が軌道に乗ったら、ドワーフ族の炭鉱を訪れてみようぜ」


 景色を眺めてると、小鳥たちが慌ただしく逃げるように飛び出した。


「もしかしたら、あの辺に狼がいるのかもしれないな」


 俺の言葉に三人が頷く。


「よし、腹ごしらえもしたし、あの近辺の捜索をしてみようぜ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ