表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平等主義者は何でもする  作者: 銀野辺
全ての始まり
7/7

疑問

「なぁ、平山。」

「なんだい?突然改まって?」

「平山のおかげで俺に起きた状況は理解できた。だからさなんというか•••」

「はっきりしない子だねぇ」

「ほっとけ!•••まぁあれだ。平山の場合は一体どうなったんだ?」


俺はすごく曖昧な状態で聞いた。

そりゃ自分の劣等部分は何ですか?なんて直球じゃ聞きにくいだろう。

だからかなり遠回しに聞いたのだがもしかしたら意味分からないかもなぁ

「えっ、私?」

やっぱり分からないよな•••

「私は劣等部分なんて元々ないよ?」

「はっ?」

こいつはそんなとんでもないことを何の抵抗も無くサラッと言った。








「ちょっと待て! それじゃ今まで俺が話してた劣等部分ってのは何だったんだよ!?」

「それはあくまで能力の種類の話だよ」

「種類?ってことはなんか色々あるのか?」

俺がそう聞くと彼女は少しキリっとした顔をして言った。

「まぁ、私も詳しいことはまだよく分からないんだけど•••でもある程度のことなら分かるよ。あなたの場合は【等価交換】系統の能力だよ」

「等価交換•••?」

「そう、あなたは信じることを失ってその代わりにそれと同じ価値の何かを手に入れたはずなのよ」

そんなこと言われても俺には何のことだかさっぱり分からない


「そうねぇ、例えば勉強が出来るようになったみたいなこと言ってなかったっけ?」

うーん、やっぱりピンとこないぞ?


「まぁ、これから分かってくるよ。それより私の場合だったね•••」

「なんだよ、お前も何か失ったとかそういうのじゃねーのか?」

「•••君はテレビを良く見る人?」

「いや、見ねぇな。結構忙しいし」

「じゃあ、今日適当に見てみてよ。8時ぐらいにさ」

「えっ、何?テレビとかに出てる有名人なのお前?」

「見れば分かるって」

うーん、突然何を言っているか分からん。

というかそもそも能力の話をしてたのになんでテレビの話になったんだ?

すると彼女は神社の出口の方に歩き出した。


「お、おい? どこ行くんだよ? まだ話は終わってねーぞ?」

「明日もここに同じ時間にいるからさ。そしたら話そう。」

「別に今でもいいような•••」

「このあと予定があるのよ」

「あ、そう。 じゃあな」

「うん、バイバイ」

そう言って彼女は神社から出て行った。こうやって人と長話をしたのはいつ以来だったろうと思いながら時計を見ると1時間以上経っていた。

「うわっ、やべ•••帰らないと」


帰った頃にはすでに日は沈んでいた。

俺は言われた通り8時にテレビを見たが大して変わった番組や気づいたことなど何もなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ