表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/145

第142話 よりによって魔王アンフィメッタが現れるなんて


 こんな非常時に言うのもなんだけれど、これだけ走っている王妃、私の他にいないと思う。しかもドレスとヒール。


「はぁっ……! はぁっ……!」


 なんとか息を切らせながら必死に追いかけると、遠くでちょうどハロルドたちがユーリ様と合流しているところだった。


「アイ!? なぜここに!?」


 ユーリ様は最前線にいた。一歩間違えれば、魔王にいつ踏みつぶされてもおかしくない距離だ。


「あのねパパ! パパのおはなを、さかせにきたの!」

「花……!?」

「ユーリ様、〝才能開花〟ですわ! アイのことを信じてくださいませ!」

「エデリーンまで……!」


 ユーリ様はきっと、本心では「今すぐ避難するんだ!」と言いたかったのだろう。

 けれど彼はぐっとこらえると、代わりに大きく深呼吸をした。


「……わかった。それならアイ、私の花を咲かせてくれ」

「うんっ!」


 すぐにアイの小さな両手が、ユーリ様に伸ばされる。

 かと思うと、ユーリ様の胸のあたりが突然光り始めたのよ。

 それはあたたかく、そして神聖な力に満ちた光だった。

 その場にいる誰もが一瞬光に目を奪われる。

 光はみるみる大きくなったかと思うと、ユーリ様の姿が見えなくなるくらいひときわ強く輝いたの。


「……アイしってるよ。このおはな、まりーごーるどっていうんでしょう?」


 アイが嬉しそうに言う。一方のユーリ様は、不思議そうに自分の手を見つめていた。


「……すごいな、これは。誰かに教わったわけでもないのに、使い方がわかる……」


 使い方? ユーリ様は一体、何に目覚めたのかしら!?


「アイ、ありがとう。アイがくれたこの力があれば、パパは戦える。……ハロルド、アイとエデリーンを安全なところに!」

「任しとけ! って、あぶねえ‼」


 ハロルドがアイをふたたび抱き上げた時だった。

 ドゴォオオオン! という音とともに、巨大な尾が降って来たのだ。


「きゃあああっ」


 直撃はしなかったものの、風で体が吹き飛ばされる。


「エデリーン!」


 そんな私を守るように抱きかかえてくれたのはユーリ様だった。


「大丈夫か!?」

「あ、ありがとうございますわ……!」


 ユーリ様の手を借りてよろよろと立ち上がると、ハロルドが叫んだ。


「おい王妃サマ! さっさとずらかるぞ!」


 ハロルドはさっきの一撃を、アイを抱っこしたまま避けていたらしい。


「ハロルド、後は任せた!」


 ユーリ様はハロルドに私を託すと、黒竜に向かってタッ! とすばやく駆けていく。


「あっ! ユーリ様!」


 手を伸ばした私の肩を、ハロルドがぐっと掴んだ。


「大丈夫だ! ユーリを信じろ!」


 そのやり取りをしていた一瞬の間に、ユーリ様は尾をかわしつつ黒竜との距離を詰めていた。その動きは人間とは思えないほど速い。


「ああいう時のユーリは強い。伊達に騎士団長として先陣を切って来たわけじゃないからな! それに今は姫さんの加護もついているんだろう!?」

「っ……!」


 ハロルドの言う通りだ。

 私は大人しく連れられるまま、離れた場所へと避難した。




 丘の上につくと、私はアイとともにじっとユーリ様と魔王の戦いを見守った。

 魔王の巨体と比べると、ユーリ様は本当におもちゃのような小ささだ。けれど人間ではありえない跳躍をして攻撃を避けたかと思うと、剣に光をまとわせた強い一撃を叩き込んでいる。


「すごい……。ユーリ様は魔法が使えたの? 剣が光っているわ!」

「俺もあんなのは初めて見たぞ」


 アイを抱えたままのハロルドも驚いている。


「ユーリは剣の腕はすごいが、それでもただの人間だったはずなんだが」

「じゃあやっぱり、あれはアイの加護……!」


 ユーリ様はただ剣に光を纏わせるだけでなく、その光を弾のように飛ばすこともできるみたいだった。


 黒竜の尾をかわし、炎をかわし、刃を叩き込んでゆく。

 その姿はまるで、物語に出てくる勇者のようだ。


 人間離れした光景に固唾をのんで見守っていると、ハロルドがじれったそうに言った。


「……くそっ。手伝ってやりてえが、今の俺たちが駆け付けたところで足手まといにしかならねぇ。だったらせめて火消しでもして足場を作ってやらねぇと! 王妃サマ、姫さんを頼んだぜ!」


 そう言って、ハロルドがアイを下ろして走っていく。

 残された私はアイをぎゅっと抱きしめた。


「それにしてもなぜ王宮に魔王が……」


 マキウス王国にはアイの加護が結界として満ちているはず。それに魔物が出現すれば、それもまたアイが感知できるはずなのだ。


 なのに、よりによって魔王アンフィメッタが現れるなんて……!


 魔王を見つめていると、アイがぽつりと言った。


「……まじょさま、すごくいたそう」







***

マリーゴールド、よかったらぜひ花言葉を調べてみてください。実はみんな何が咲くのかは、花言葉で決めてたりします(ただ正式に花名が出ているのはユーリだけかも?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■マグコミ様にてコミカライズ連載中■
第1話はこちら
聖女が来るから「君を愛することはない」と言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳だったので全力で愛します!!

■マッグガーデン・ノベルズ様より、書籍第1~3巻発売中■
書籍はこちら
聖女が来るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません?
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ