表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある少女のブログ  作者: @naka-motoo
8/44

第8話 仲間ができた

「うん。そう。わたしが、’ある女子高生のブログ’を書いてる」


 わたしは、あっさりと白状した。


 三田くんは、拍子抜けするわけでもなく、ただ、普通の顔でわたしを見ている。


 ようやく口を開いた。


「そっか。平日は、ポピーに来ないの?」


 わたしは、三田くんに、解説する。


「わたし、平日は家事があるから、無理」


「家事?長坂さんがやってるの?」


「うん」


「お母さんは、仕事?」


「うん。まあ」


「忙しいんだ?」


「・・・忙しいのは、事実だけれども・・・・」


 なぜか、わたしは三田くんに、できる限り本当のことを話そうと、どうしてだか分からないけれどもそんな気分になった。


「母親は、うつ病。父親は他界したから生活のためにやらざるを得ないので母親はパートはしてるけれども、ほぼ、気分がダウンしたまま何年も経ってる。わたしがしないと誰もご飯を作ってくれないから」


「俺は、’純喫茶ポピーの検索から長坂さんのブログにたどり着いたけど・・・ブログのことは黙ってた方がいい?」


 わたしは無言で、こくこくと頷く。


 三田くんは程よい程度の笑顔でわたしと更に話す。


「俺、長坂さんの文章、好きだよ。なんか、いじめの色んな研究をしてるって書いてたけど、全然堅苦しくないよね。なんか、小説みたいだよね」


 うーん、三田くんの感覚って、おもしろいかも。更に続く。


「俺、長坂さんのブログ、読み続けるよ。それから・・・」


 なんだろう。


「もしかしたら俺、土曜もポピーのバイト、入れるかも。そうなったら、よろしくね」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ