表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最年少ダンジョン配信者の僕が、JKお姉さんと同棲カップル配信をはじめたから  作者: タイフーンの目@『劣等貴族|ツンデレ寝取り|魔法女学園』発売中!
第5章 夜も激しくなりそうです

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

81/116

第81話 反響:工房

 蓮はその日、マキ・テクノフォージの工房をみたび訪ねていた。

 ナイトライセンス合格の報告と、今後の相談のためだ。


 ファンタジーな武器屋っぽい店内に入ると、


「おう、坊主じゃねぇか」


 職人の片良(かたら)が、カウンターの向こうにどっかり座っていた。


「合格したらしいな、ナイトライセンス」

「あ、はい。ありがとうございました――」

「ま、ウチの武器を坊主が使えば鬼に金棒どころじゃねぇからな。当然だ」


 ぶっきらぼうな言いぐさだが、これはこれで蓮のことを祝ってくれているらしい。


「でも剣のことはダメにして――」


 【創造の炎(プロメテウス)】で使用して、提供を受けたあのロングソードは壊れてしまった。


「んなの、想定内だっつったろうがよ。しかし驚いたぜ、まさか本当にあんな技を扱えるなんてな」


 灼熱の炎で鋼を溶かし、重力魔法を槌がわりにして新たな武器を創造する。


「オレら鍛冶師のお株を奪ってみせやがって」


 そもそもこの工房を訪れたことで閃いた新スキルだ。


「武器の宣伝にはならなかったけど……」

「そうでもねぇぜ」

「?」


 片良(かたら)はヒゲを触りながら、


「あのあと、本社に問い合わせが殺到したらしい。『あの剣はどうやって造るんだ』『自分にも購入できるか』ってな」

「はあ――」

「生真面目な広報連中は、ロングソードの仕様を正確に伝えたらしい。たいていのヤツが残念がってたって話だが……中には、それでも欲しいって配信者もいたんだとよ」


 いわく、『あのスキルを発動させられるだけの代物だ、他の用途だがぜひ使わせて欲しい』とか。


 マキ・テクノフォージの武器は高品質だ。

 あのロングソードも特に仕掛けこそなかったものの、あれだけの魔力伝導率がなければ【創造の炎(プロメテウス)】の芯にはなり得なかった。


「――【黒翼】の評判はそれ以上だがな。あれから【イージス・マント】のカスタム依頼が毎日ドサドサ来やがる。オメェさんの宣伝効果、おそろしいぜ」


 蓮の称号が【ソード・セラフ】に決まったのは、この専用装備のおかげでもある。


「だが、そっちは後回しだ。オメェさんの【黒翼】の微調整が先だな」

「メンテ……してくれるんですか?」

「あったりめぇだろうがよ。戦闘シーンを見たが、まだまだ坊主の能力に装備が追いついてねぇ。オレらが満足できるワケねぇよ」


 なんだか世話になりっぱなしだ。

 ……宣伝効果もあるというなら、お互いにとって悪い話ではないんだろうけれど。


「【創造の炎(プロメテウス)】に耐えうる剣の開発に、【黒翼】のレベルアップ。――ったく、忙しいったらありゃしねぇぜ」


 面倒くさそうにしながら、でもどこか楽しそうに片良(かたら)は言う。


「要望があるならいつでも言ってくれよ――いや、要望を出してくれんと困る。動画だけじゃ分からん使用感、足りない部分をオメェさんの口から聞かせてもらわんとな。さしあたって――」


 片良(かたら)が身を乗り出してきたとき、奥の工房のほうから、


「おーーっ!?『遠野蓮』じゃん!」

「親方! 来てるんなら教えてくださいよ!」

「マジか、おいおいホンモノかぁ?」


 声のデカい兄さんたちがワラワラと現れた。

 どうやら彼らは、この工房の職人たちらしい。金髪に浅黒い肌だったり、片良(かたら)以上にいかつい顔だったり。

 

 蓮とはだいぶ違う種類の人たちなのだが――


「うお、マジじゃん! 俺メッチャ配信見てるんだよね」

「親方の装備、いきなりあんだけ使いこなすとか。本人と一緒で癖が強いのにさ!」

「配信者やめて鍛冶師になってみねぇ?【創造の炎(プロメテウス)】使ったらぜってーヤベぇって!」


「おいオメェら!! 客の前だぞ!」


 片良(かたら)の怒声を、まったく恐れる様子もなく、


「いいじゃないっすかー、つーか親方だけしゃべるのズルいっしょ」

「俺、彼女が蓮くんの大ファンでさ、そんで知ったんだよね。『今もイケメンだけど将来もっとヤバくなる!』って。でもよぉ、見てみたらバトルめっちゃ熱いじゃん!? 俺もハマっちまってさー」

「女子人気、マジうらやましいっす!」

「ごっつい親方みたいなファンもいるけどなァ」


「ど、ども……」


 笑い合っている職人のお兄さんたち。もちろん嫌な気分などはしないが、この圧をさばけるだけのスキルは蓮にはまだない。


 片良(かたら)は言っても聞かない弟子たちにムスッとしているが、軽んじられているというより、好かれている様子。職場の雰囲気はいいようだ。


「先輩サインもらわなくていいんすか?」

「いやだってよ、そこまでやったら職権乱用ってやつじゃね? 俺も彼女も、いちリスナーなわけよ」

「変なとこで律儀っすねー」

「親方、蓮くんの武器づくり、オレらも手伝いますからね? 手伝わせてくださいよ?」


「あー、わかってるっつーの! うるせぇからテメェらもう引っ込め!」


「ういーっす」

「あ。親方、昼の出前なんにします? カツ丼でいいっすか?」


「それじゃ僕もこれで――」

 

 これ以上仕事の邪魔をしてはいけないだろうと、蓮は退店していく。


「またなー蓮くん!」

「いつでも来てくれよォ!」


「だーから、うるせぇっつってんだろうが!!」


 思った以上に賑やかだった工房をあとに、今日も蓮はダンジョン配信に向かうのだった。





楽しんで頂けたらブクマ・評価・感想などで応援いただけると大変嬉しいです。


感想欄はログインなしでも書けるようになっているのでご自由にどうぞ。

評価は↓の☆☆☆☆☆を押して、お好きな数だけ★★★★★に変えてください!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こういう何気ない交流をちゃんと書いてくれるの嬉しい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ