表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

転生してしまいました



乙女ゲームの世界に転生した。


それに気づいたきっかけは、5歳の時。


ある日、両親が将来の婚約者だと姿絵を持ってきた。

その紹介された名前に、強烈な違和感を覚えた。


ノルン、ヴァイツェン…?

どこかで聞いたことがある。


「ほら、見てみて。これがノルン様だよ、かっこいいだろう?」


そして二つ折りを開かれた時、全てを思い出した。

金の髪、翠の目。王子様のような風貌。

星が弾けて、雷を受けるような衝撃だった。


(彼は、攻略対象のノルン・ヴァイツェンだ。)


「レミィ?大丈夫?」


そして私の名前は、レミリア。

そう、主人公のレミリア・フローリカだ。


ここは、前世で遊んだ乙女ゲーム『ソナリアの花束』の世界。

唐突に、理解した。


「お父様。運命の相手は自分で見つけたいですわ。」


訳も分からないまま、私は問題を先送りにしようとする。

ノルンとの婚約がこのまま進むということは、ゲームの方向にそのまま進んでしまうかもしれない。


「レミィはおませさんだね。どこでそんな言葉を覚えたのかな?」


父はレミリアを見て、微笑ましいとばかりに目を細める。

子どもの言うことだと本気にはしていないらしい。

私は舌っ足らずな発声でどうにか訴えかける。


「きっと私の運命の人は隣の国の王子様なの!この国じゃないの!お願い、お父様!」


母と父は目を見合わせると、誰に教わったのかしらね?と口々に言う。

やがて見かねたのか、母が味方してくれる。


「まあ、まだ5歳ですから。突然言われて困っているのでしょう。そう焦らなくても良いのではありませんか。」


それに父も頷く。


「いずれは考える必要があるが…確かにまだ5歳。手続きがあったわけでもないからな。突然驚かせてごめんよ、レミィ。」


私は渾身の泣き演技で、駄目押しする。


「私お父様とお母様と離れたくありませんわ!どこにも行きません!」


「おお、そういうことか…。これは怖がらせちゃったかな。そうだよな。父さんも母さんも離れない離れない。」


子どもをあやすように頭を撫でる父と、微笑ましそうに見守る母。


(ごめんなさい。お父様とお母様。)


私今、全力で猫を被っています。


ゲームでは、恐らく両親に急かされて早々に手続きが行われたのだと思う。

だから対面は16歳ほどなのに、婚約だけ幼少期から決まっていた。


しかし、本当はただの口約束だったんじゃないだろうか。

本来ならば他国の姫君と政略結婚を行う方が、外交上都合が良いような気がする。

両親が急かさなければ、そのうち消える話なんじゃないだろうか。


ーー



私はその夜、記憶を辿って現状の理解に努めた。

まずはノルンについて。

ノルン推しではなかった私も、あのゲーム…『ソナリアの花束~優しき姫と5人の王子~』を遊んだきっかけのキャラクターだったから、結構思い入れがある。


ノルンはレミリアにとって、婚約者かつ優しい憧れの王子様。

しかしずっと楽しみにしていた初対面で、『君を愛することはない』と宣言されてしまう。

レミリアはそれにショックを受けるけれど、見かねたノルンの側近から過去を明かされる。


ノルンは次男として乳母に育てられるも、その乳母が恐ろしい人で、彼は愛を知らずに育った。

それ故に、自身を外見だけ取り繕った空っぽの王子と理解し、レミリアを愛することができないと宣言したのだと。


そして、最後にはレミリアの献身的な愛により、人を愛することを知り、中身まで無敵の王子様になる、という感じだ。


さて、ここで問題が2つある。

私は乙女ゲームが好きだ。

けれど、ノルン様ルートに入りたいとは思わない。

他のキャラクターにしてもそうだ。


ゲームとして楽しむのと、実際にそうなるのとでは違う。

ゲームなら刺客に追われて騎士様に助けられるシーンにドキドキできても、現実では刺客への恐怖しかないと思う。

死ななくてよかった、と思ってしまう気がする。


転生した私は、ごく普通の貴族令嬢として平穏に暮らしたい。

だから、ノルンとの婚約も他の攻略対象とのフラグも、回避しなければいけない。


単に回避するなら関わらなければいい。

けれど、もう1つ問題がある。

ソナ束では、主人公が攻略対象と特定のフラグをこなさなかった場合、攻略対象が死んでしまう。


例えば、レミリアがノルンに愛情を教えない場合、未来に絶望した彼は死んでしまう。


つまり、ノルンと婚約者にならずに、愛情を教えなくてはいけない。

他のキャラクターにしても同様だ。

フラグを建てずに救わなくては、人の死を見過ごすことになってしまう。


時間だけはたくさんあるのだから、たくさん作戦を練っておかないと。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ