表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
招かれざる獣たち~彼らとの出会いが少年の運命を変える。獣耳の少女と護り手たちの物語~  作者: 都鳥
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/135

閑話1 朝寝坊

 床が(きし)む音と、外の空気が入って来た気配で目が覚める。ちらと片目を薄く開けると、ジャウマさんが部屋から出ていくところで、すぐに扉は静かに閉まった。

 窓の外をみると、ほんのりと明るくなりかけているくらいの時間で。このまま起きてもいいんだろうけれど、まだもう少し寝ていたくて布団をかぶり直した。



 朝が一番早いのはジャウマさんだ。多分、誰よりも早く起きている。いつもは、僕が朝の雑用仕事をしているころに、朝のトレーニングから帰ってくる。

 セリオンさんも起きるのは早いけれど、ジャウマさんほどではないらしい。曰く、「ジャウマが静かに起きないから目が覚めてしまう」のだそうだ。それを聞いて、ヴィーさんが「神経質だよなぁ」と笑いながら言った。

 反対に、ヴィーさんは朝起きるのが遅い。放っておけばいつまでも寝ているんじゃないかと思うくらいに、よく寝ている。大抵は、アリアちゃんが朝ごはんの時間だと言ってヴィーさんの顔をぺちぺちと叩いて起こす。


 多分、夜遅くまで飲み歩いている所為だと思うんだけどな。寝るのが遅けりゃ、そりゃあ朝もつらくなるよ。せめてもう少し、早く帰ってくればいいのに。

 やっと顔だけ洗って朝食の席についたヴィーさんに、朝の挨拶をすると、彼はまだ眠そうに大あくびをしながら、手を挙げて応えた。


 * * *


 旅の間はほぼ歩き詰めだ。たった半年でも冒険者として活動していて、以前よりは体力がついたと思っていた僕はまだまだ甘かった。

 ようやく次の町に着き、夕飯を食べて宿に入る。ベッドに倒れ込むと、もう指先も動かせなくなっていた。


「じゃ、俺は飲みに行ってくるわ」

 上機嫌な声の後で扉の閉まる音がした。昨日の町でも飲みにいったって言うのに。ヴィーさんは今晩も飲みにいくらしい。元気だなあ。

 そんなことを考えながらも、瞼の重さに勝てずに目を閉じると、意識は深いところに沈んでいった。


 * * *


 今朝も僕が起きる頃には、ジャウマさんとセリオンさんはすでに起きていた。いつものように朝の洗濯をしていると、アリアちゃんが水場までやってきた。


「アリアちゃんおはよう、早起きだね」

 そう挨拶をするも、なんだかアリアちゃんの様子がおかしい。

「どうしたの?」

「ヴィーパパが、頭いたいんだってー」

 そう言ってアリアちゃんは、濡らしたタオルを軽く絞った。


 昨日までは何ともない様子だったけれど、風邪でもひいたのだろうか。そう思ってアリアちゃんと一緒に部屋に戻ると、ジャウマさんとセリオンさんも帰ってきていた。


 セリオンさんが魔法で出したのだろ、氷水の入ったカップをヴィーさんに手渡している。

「まったく、酒が苦手なのに、無理をするからだ」

「えっ!?」

 セリオンさんから意外な言葉が飛び出して、耳を疑った。

 酒が苦手って…… ヴィーさんが?? 昨日も一昨日も飲みにいったのに、何かの冗談じゃないのか?


 アリアちゃんが心配そうにヴィーさんに駆け寄って、濡らしたタオルを渡す。ヴィーさんは愛想笑いをしてタオルを受け取ると、額にあててはーっとため息を吐いた。


「まあ、基本的には私たちの体に毒は効かないからな。でもさすがに量が過ぎれば、体が毒を分解しきれずダメージを食らうんだぞ」

 そう言いながら、セリオンさんはヴィーさんに向けて回復魔法を放つ。

「悪いな。セリオン」

「……お前のようなことは、私にはできないからな」


 ……ヴィーさんは、何をしているんだろう?

 多分、僕がぽかんとしていたからだろう、隣に来たアリアちゃんが小さい声で僕に言った。


「んとね、ヴィーパパはお仕事でお酒を飲んでるんだよ」

「お仕事?」

 ねーと、ジャウマさんの方を見る。

「ああ、町の連中から色々な情報を聞き出すには、酒の席が一番だからな」


 つまり、ヴィーさんはお酒が苦手なのに、情報収集の為にわざわざ酒場に出かけているのか。だから、ジャウマさんもセリオンさんも、ヴィーさんの帰りが遅くても、朝寝坊しても何も言わなかったのか……


 * * *


「んーっとね、ここらへん?」

 アリアちゃんが、可愛い指で地図の一部を指さす。どうやらそこが次の目的地らしい。


「こりゃ国境を越えるようだなぁ」

 ジャウマさんの隣で、地図を覗き込んでいたヴィーさんが、ある場所を指さしながら言った。

「この辺りは隣国の内紛の(あお)りを受けて、かなり混乱しているそうだ。遠回りになるがこの道を行く方がいいんじゃねえか」

「アリアもラウルもいるしな」

 今なら、ヴィーさんがその話をどこで聞いてきたのを知っている。でもセリオンさんが言うには、飲みの目的の半分は趣味だそうだけど。


「遠回りするのー?」

「ああ、アリア。こっちの道の途中の町には美味しいケーキ屋があるんだってよ」

 ヴィーさんの言葉に、アリアちゃんの顔がパーッと輝いた。


「アリア、ケーキが食べたい!!」

「決まりだな!」

 アリアちゃんが嬉しそうにぴょんぴょんと飛び跳ねる。それを見て、皆で笑った。

お読みくださりありがとうございます。


今回の更新で、毎日投稿はおしまいにして、この先はもうちょっとゆとりを持って連載させていただきます。

一応、隔日更新もしくは3日に一度の更新を予定しております。

後書きで次回更新予定が告知できると良いのですが……

もしくは活動報告やTwitterで告知しようと思いますので、作品のブクマや作者のフォローをしていただけると嬉しいです。


どうぞよろしくおねがいいたしますー(*´▽`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 渉外役って、大変ですよね…営業もそうですけど、とにかくお酒になりがちですから…。
2023/10/17 23:51 退会済み
管理
[良い点] ラウルくんの結界魔法はまだまだ可能性を秘めてますね〜 アリアちゃんはマジックバッグが作れる!素晴らしい 攻撃と補助のバランスが取れたパーティーになった感じがします ヴィジェスさん、お酒苦…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ