表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

126/135

11-3 悪党

 古びた石造りの広い通路を、覚えのある匂いを辿って進む。突き当たりの扉は僕らを(いざな)うように開けられていて、その先は殺風景な広間に繋がっていた。


 その広間の向かい側にあるもう一つの扉の前に、あのキメラの神魔族(しんまぞく)が待ち構えていた。しかも一人ではない、彼の後ろには武器を手にした様々な種族の獣人たちが控え、僕らを観察するかのように(にら)んでいる。20人ほども居るだろうか。


 キメラの神魔族は、以前に見た千切れたようなローブではなく、いかにも聖職者であるかのような上品な丈の長い服を身に着けている。灰色の乱れた髪も獣の耳と()じ曲がった2本の角も、今はフードに隠されていて、あの時の(すさ)んだような雰囲気は一切ない。

 でも(よど)んだ沼のような(にご)った瞳は変わらない。その瞳でじっとアリアちゃんを見つめた。


「姫様。ようこそいらっしゃいました」

 そう言って、キメラの神魔族は、(うやうや)しく頭を下げる。

「あなたは?」

「私めはグラニソと申します。この聖地を守る者、そして貴女(あなた)の御父上に()()()いる者です」


 グラニソと名乗ったキメラの獣人は、顔をあげるとようやくアリアちゃん以外……僕らの方にも視線を向けた。

「どうやら、余計な者たちも付いてきたようですね」

 そう言って、友好的には見えない視線で僕らを()め付ける。ジャウマさんたちが武器を構えるのに少し遅れて、アリアちゃんの一歩前に出た。


「侵入者の排除をお願いします。くれぐれも『姫様』を傷付けぬよう」

 グラニソが言った先は、僕らではなく後方の獣人たちだ。グラニソはその言葉を置いて後方の扉の奥に消えた。

 そして残された獣人たちのうち、一人の大柄で筋肉質な獣人が一歩前に出た。


「聞いたとおりだ、聖地を(けが)そうとする不届き者よ。そこのお嬢さんを置いて立ち去るがいい」

 彼が獣人たちのリーダーだろう。獅子の獣人がこちらに向かって声を上げる。その声と同時に、他の獣人たちも手にした得物をこちらへ向けた。


 獣人たちの装備や振る舞いからすると、破落戸(ごろつき)などではないようだ。

「あいつらは、冒険者たちか?」

「だろうな、雇われているんだろう。あの町のギルドにも確かにそんな依頼があったなあ」

「え…… じゃあ、本当の事を知らないんじゃ?」

 セリオンさんとヴィーさんのやり取りに、つい言葉を挟む。

「ああ、そうだろうな」

 ジャウマさんは僕にそう答えてから、今度はその獣人たちに向けて声を張り上げた。


「俺たちは敵ではないし、お前たちと戦うつもりはない。武器を収めて、ここを通してくれ」

 それを聞いてリーダーの獣人は、眉根を寄せる。


「盗人どもが可笑(おか)しなことを言うな。ここ『聖地』に踏み込んできて無作法なことをするお前たちを、通すわけはない。お前たちはこの地にいる『聖獣』を奪いに来たのだろう?」

 それから彼は、アリアちゃんの方を見た。

「さらに、そちらのお嬢さんは雇い主の大事な娘さんで、お前らに(かどわ)かされ(だま)されていると聞いている。ひとまず彼女をこちらに()()()もらおう」


「……どうやら、俺らの方が悪党らしいぞ」

「ヴィジェスならそう見えても仕方ないだろう」

 ヴィーさんとセリオンさんがいつものように、小声で言い合う。そんな場合じゃないと思うんだけどな。


 その時、ヴィーさんがくるりとこちらを振り向いた。あっと声を上げる間もなく、アリアちゃんの手をとって自分の手元に引き寄せる。そして腰に下げていたナイフをアリアちゃんの首元に当てた。


「大人しく武器を捨ててそこを通せ。こいつがどうなってもいいのか?!」

 獣人たちに向けてヴィーさんが叫ぶ。アリアちゃんはすぐに事情を悟ったみたいだ。

「やーん、こわいー! お願い、この人の言う通りにして!」


 ……ちょっとわざとらしい。

 でも彼らには効果的だった。

「くそっ! 卑怯(ひきょう)者め!」

 そう言って獅子の獣人が構えていた武器を足元に置くと、他の獣人たちも彼に(なら)った。


「……結構、いい奴らだな」

「パパ。悪い人たちじゃないのなら、傷つけちゃダメだよー」

 (あき)れたような口調のヴィーさんに、アリアちゃんが小声で言う。


「ふむ。このまま通してはくれそうだが、後から追いかけられると面倒だな。もし巻き込んでしまったら無事ではすまないだろう」

「私の魔法で凍らせようか?」

「それじゃあ、死んじまう。縛っとくか?」

「それが一番かもしれないな」

 3人がこそこそと言い合っているのを聞く限りでは、しばらくの間彼らの動きを封じておきたいのだろう。


「ジャウマさん。彼らは『神魔族』ではないんですよね」

「ああ、彼らはただの獣人だな」

「それなら僕に案があります」

 そう言うと、ジャウマさんは武器を構えたまま横目で僕の方を見て、それから少しだけ表情を崩した。

「なるほど。よし、任せたぞ」


「よーし、おめーらそのまま動んじゃねえぞ」

「きゃーー」

 彼らの気を()らせる為に、ヴィーさんとアリアちゃんが演技を再開する。その(すき)にごそごそとマジックバッグを漁った。


 神魔族には毒は効かない。でも普通の獣人相手なら、僕の調合したポーションが効くだろう。

「ヴィーさんこの薬を()いてください」

 そう言ってヴィーさんに薬の瓶を渡す。瓶のラベルを見て、ヴィーさんがニヤリと笑った。

「なるほどな。よし俺に任せろ」

 そう言って、アリアちゃんを抱えたままで背中の翼をばさりと広げる。ヴィーさんの目の前で風が渦巻き始めた。


 * * *


「ラウル、流石ね」

 アリアちゃんが、僕ににっこりとほほ笑んだ。


 獣人の冒険者たちが倒れて動かなくなるまで、そう長くは時間はかからなかった。

「くっそ…… いったい何をした……」

 リーダーの獅子獣人だけは、倒れても意識を保とうとしながら僕らを見上げる。


「ただの強力な眠り薬だよ」

 そう言って、ヴィーさんは彼の顔にポーションの残りを瓶から垂らした。

 中の液体がたらりと顔にかかると、獅子獣人は持ち上げていた頭をがくりと床に落とし、寝息を立てはじめた。


 これなら数時間は目を覚まさないだろう。僕ら『神魔族』には薬は効かないし、クーは僕の結界で守っておいた。


「クゥ!」

 そのクーが、キメラの神魔族が消えた扉の方を向いて鳴く。

「さあ、あいつを追うぞ」

 ジャウマさんの言葉に、皆が(うなず)いた。

お読みくださりありがとうございます♪


いやはや、今回はヴィーがいいお仕事しました(笑)

3人の中では、ヴィーが一番感情も豊かでかつストレートなんで動かしやすいんですよね。


次回の更新は3月2日(土)予定ですが、当日は「小説家になろう」のイベントで外出の為、更新時間が大幅に前後する可能性があります。どうぞご了承ください。

引き続きよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なるほど! ヴィーさんご活躍!!(๑´ω`ノノ゛パチパチ イベント楽しんで!!(^O^)/
[一言] 今回はヴィーも活躍しましたが、それと同じくらいラウルの活躍が光る回でしたね。ラウル、初めは何もできないと思っていたようですが、いろんなことを経験したり、思い出したのもあって、ずいぶん堂々とし…
2024/02/28 12:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ