表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/135

閑話12 新年の目標(新春正月閑話)

「まー、新年っつーても、俺らには特に何もないよなぁ」

 朝食に出されたカップを傾けながら、ヴィーさんがそんなことを言った。


 朝の食事時に皆で一応の乾杯をしたのも、新年のお約束みたいなもので特別な意味はない。カップの中身もいつも朝食で飲んでるもので酒ですらない。ちなみに今日のカップにはミルクが入っている。


 確かに、新しい年になったからと言って、僕ら『冒険者』の仕事が変わるわけじゃあない。むしろ天気に左右されることはある。今日みたいないい天気の日は稼ぎ時だ。


「じゃあ、今日もこの後冒険者ギルドに行きますか?」

 そう尋ねると、ジャウマさんが少し考えるように首を傾げて言った。

「まぁ、いつもならそうするが、どうしようか?」

 そうして皆の顔を見まわした。

 って、他の選択肢もあるんだろうか?


「まあ、今日くらいはのんびり過ごすのもいいかもしれませんね」

「ああ、昨日でっかい獲物を捕まえて来たばかりだ。宿代もしばらくのメシにも困らないしな」


 セリオンさんとヴィーさんがそう言って、今日は休息の日になった。


 休息の日は、旅の荷物の手入れをしたり、買い物に行ったりすることになっている。

 でも、それだけではなんだか物足りない。


「せっかくですし、皆で何かできたらいいですねぇ」

 そう言うと、アリアちゃんが嬉しそうにこちらを見てうんうんと頷いた。


「皆でか…… 例えばどんなことだ?」

 ヴィーさんが腕を組みながら僕に訊く。うう…… 言ってみたはいいけれど、僕に何か案があるわけではない。眉間に皺が寄る。


 そんな僕に、セリオンさんが助け舟を出してくれた。

「なら、皆で何か書いてみませんか?」

「うん? 書く?」

「はい。東方の国の風習らしいのですが、新年には皆で書きものをするのだそうです」

「書きものって、何を書くんだ?」

「その国では、目出度い言葉や目標などを書くそうですが」


 その言葉にジャウマさんが、嬉しそうに口を挟んだ。

「目標を書くのはいいな。気合いが入りそうだ」


「ったく、『隊長』はこういうの好きだよなぁ」

「あ? なんか言ったか?ヴィー」

「いや、なーーんも」


「私、目標書きたいっ!」

 アリアちゃんが嬉しそうに言ったことで、今日の予定が決まった。


 * * *


■ラウル【もっと強くなって皆の役に立ちたい】


 ヴィー「……べっつに今のままでいいんじゃねえの?」

 ラウル「で、でも……」

 セリオン「ヴィジェス。他人の目標に水を差すんじゃない」

 ジャウマ「アリアを守る為に力を付けようとするのはいいことだろう。でもヴィーの言う通り、君は俺たちの仲間として充分に働いている。そこは胸を張っていい」

 ラウル「そう……なんですか? ありがとうございます」

 アリア「ラウル、ありがとう」



■ジャウマ【もっと強くなる】


 ラウル「えっと、僕と同じ??(ではないのかな……)」

 ヴィー「……筋肉ダルマがこれ以上ダルマになってどうするんだよ」

 ジャウマ「向上を目指すのはいいことだろう?」

 アリア「さすが、ジャウパパね!」



■ヴィー【アリアを可愛がる】


 アリア「ヴィーパパ、ありがとうっ」

 ヴィー「えへへっ」

 セリオン「普段の行動と変わらないな」

 ジャウマ「ああ」



■セリオン【黒い魔獣を見つけだす】


 ヴィー「おめーも、普段の行動とかわらねえじゃねえか」

 セリオン「しかし、目標としては正しいだろう?」

 ヴィー「まあ、そうだけどよ。面白味がねえ!」

 ラウル(面白味、必要だったんだ?)



■クー【●●●●】


 クー「(誇らしげに)クゥ!!」

 アリア「クーの前足がインクでべたべたになっちゃってるー」

 ラウル「あああ、拭かないと……」

 ヴィー「おめーもやりたかったんだな」

 クー「クゥ!!」



■アリア【皆と仲良く、ずっと一緒に居たい】


 ヴィー「あったりめえだろ。ずっと一緒だ(なでなで)」

 アリア「うん。ありがとうー」


 ニコニコと笑いながらアリアちゃんの頭を撫でるヴィーさん。二人の姿に、ちょっと心が温かくなった。


「もちろん、ジャウパパもセリパパも、ラウルも一緒よ?」

 不意に僕らの方を見て微笑む。

「ああ、もちろん」

「ええ」

 二人の返事に合わせて、「うん」と返事をする。


「三人とも、私の…… パパでいてくれてありがとう」

 アリアちゃんが小さく呟いた。



「クゥ!」

 僕が抑えていたはずのクーが、僕から逃げ出してアリアちゃんに飛びつきにいった。

「わーー、クーも一緒ね!」

「まて! アリアの服が…… ああああ!!」


 慌てるヴィーさんの様子がおかしくて、皆で笑った。

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたしますーm(_ _)m


恒例のイベント閑話です。時系列は物語上の今よりちょっと前だと思ってください。アリアの成長後になります。


物語はあとラストに向かって流れていく予定です。

頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。



新年早々ですが、フォロワー様からいただいたイラストを紹介します♪

アニき様からいただきました。セリオンです!

イケメンだあああ!!!

よだれでそうです(オイ)

年末忙しい時期の心の癒しにさせていただいておりました。

ありがとうございます。ありがとうございます!!


あニキ様(@akuyaku_niki)より

挿絵(By みてみん)



さて、次回更新ですが、正月明けの1月6日(土)予定。その後からは以前のペースに戻していきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いします~(*´▽`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アリアちゃんたちの書き初め、まとめると「平穏無事」になりそうですね。あとは商売繁盛。どちらも僕の思っていることで、なんだすごく親近感を覚えます。でも、こう言った祈りや想いが、実は一番大切だっ…
2024/01/01 16:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ