表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/45

3 座席はふっかふかでした

 入学式は、ゲームと同じく大広間で行うらしい。まさかの現地集合らしく、侍女さんと共に入学式へと向かった。

 いくらゲームを何周もしてるとは言え、道を把握している訳ではない。むしろ、行き先ボタン1つでひとっ飛び出来たので、大まかな位置関係しか分からないのだ。

 侍女さんが居なければ、今頃私は迷子になっていたことだろう。危ない危ない。


 無事に入学式が行われる大広間に辿り着いた。

 少し騒がしい大広間の中では、既に殆どの生徒が着席しているようだ。ヒロインや、攻略対象らしき後ろ姿もチラッと見えた気がする。いや、いないとおかしいんだけれどね。


 座席表で私の席を確認して……い、1番前の席なのね。居眠りしないよう気を引き締めておかなければ。

 2つ隣に、同じ公爵家で攻略対象のアデル・カムベルトの席もあった。恐らく、身分によって座る位置が違うんじゃないだろうか。


 オープニングムービーでも、ヒロインは1番後ろの席で全体を見渡せる場所に居たし、実際に入り口近くの席のようだ。王族であるルドア・フォン・ラフテンシアは、特別席のような感じで、1番前の私達とも少し離れた場所に座っている。


 流石にキョロキョロしながら歩くのは憚られ、真っ直ぐ私の席に向かい、アデルとは目を合わせないようにしながら座る。


 間もなくして、入学式は始まった。


 壇上に上がった学園長は、見た目も、喋る内容もオープニングムービーで見慣れたものだった。

 学園長のお話が終わると、生徒代表として壇上にあがったルドア王子が挨拶をする。この流れも、ゲームと同じ。

 ヒロインが初めてルドア王子を目視する場面である。他の攻略対象にはない待遇だ。もしかしたら運営も、私と同じヒロイン×ルドア王子を最推しなんだと思っている。今となっては確かめようがないんだけれどね。


 順調に進んでいく入学式は、端折られていたであろう部分を除くと、ゲームと完全に一致する。これには嫌でも実感させられた。


 やっぱり私は〈ドキラブ♡魔法学園〉の世界にいるのだろうということを……。



 最後に、授業ごとの先生の紹介も恙なく行われ、入学式は幕を閉じた。


 ゲームでは入学式が終わると同時にムービーも終了し、ヒロインの名前を入力する画面になる。その後、次の日からゲームが始まった筈だけれど。

 どうやら現実では、私達の教室に行き、生徒同士や担任と改めて軽い顔合わせを行うらしい。


 この魔法学園は、1学年1クラス。

 つまり、ヒロインのミズキは勿論のこと。

 攻略対象のルドア・フォン・ラフテンシア、アデル・カムベルト、テオ・オキシスの他、悪役令嬢仲間とでも呼べばいいのかミリア・フォンディと同じクラスになる。勿論、ジーニア・コメット先生が担任だ。

 ヒロインと攻略対象達に接点を持たせるためだろうけど、集合しすぎだと思う。

 座席は特に決まっておらず、大学にあるような長机方式だから、1番後ろの席を陣取って、なるべく近付かないようにしようかな。


 そんなこんなで、顔合わせも無事終わり、寮の自室に戻ることが出来た。

 侍女さんに、制服から部屋着への着せ替えを手伝ってもらい、晩ご飯を食べ、お風呂まで手伝われ、ようやくベッドにダイブすると、猛烈な眠気が襲ってくる。でもここで眠るわけにはいかないのだ。

 入学式で、ここがゲームの世界と同じだと確信した。だから、私にとってのバッドエンド回避方法を考えたい。

 考えたいのだけれど……駄目だ、眠すぎる。今日中のバッドエンド対策は諦めよう。


 こうして、私のエリエル・マーリアノルトとしての初日は幕を閉じたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ