表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶喪失のボッチ冒険者  作者: 六青ゆーせー
54/836

解体

あー、なんか、もしかしたら食べるんじゃないか、とは思ったんだ。


脚の治ったリヌも立ち上がって、他のエビマンゲツの解体にかかった。


僕は、リストを探して、リナに、状態診断のマジックを使ってみた。

最初は、当たり前だが医学用語がズラズラ並んで、さっぱりだったが、それを翻訳するマジックを使うと、どうも、疲労と脱水状態が問題らしい。


ヒールと、脱水を直す医療魔法を併用すると、みるみる顔色が良くなってきた。


その間、僕は、出来るだけエビマンゲツの方は見ないようにしていたが…。


治療も終わってしまったので、仕方なく振り返ると、エビマンゲツの固い殻をお皿に使って、エビのような生肉が山のように積み上がっていた。


固形燃料を使って火を起こし、甲虫の背中の殻を鉄板に見立て、マクルは焼肉を始めていた。


リヌもリュックから鍋を出したのだが…。


「そうか。

水を汲む時間が無かったんだ…」


僕は、黙って水筒を差し出した。

リヌはグツグツとエビマンゲツを煮込みだした。


リナが目を覚ました。

僕は、マクル、リヌ、リナの水筒に、空気中から水を集めるマジックで水を注いだ。


「で、どうするの、三人とも?

ギルドに相談する?」


うーん、と三人は考え込む。


「ギルドで、スピン教団に対抗できるのかな?」


リヌが疑問を呈した。


「僕も、一緒に行くよ」


そう…。

キャンパさんを頼ろう、と僕は思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ