表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶喪失のボッチ冒険者  作者: 六青ゆーせー
4/836

ラッキーセブンに身をゆだね…

スリングショットはバトルスーツ着用者を想定してはいない。


しかし、だからといって、命中しても無傷、という訳ではない。

特に僕の場合、マジックポイントを使って溜め撃ちをしているので、エビマンゲツの甲板も撃ち抜けるハイパーモードだ。


僕は素早くスリングショットを構え、撃った。


はしPは、どっ、と吹き飛び、倒れた。


たぶん胸の辺りに当たったハズだ。


バトルスーツに防がれて貫通はしないが、あばら骨ぐらいは折れていてもおかしくはない。


これがカンセンシャでなければ、勝負はついた、かもしれないが…。


カンセンシャを、たぶん僕は見たことはない(あったら思い出すハズだ)けど、たぶん…。

あの映画やゲームのゾンビだったとしたら、頭を破壊する、とか、しない限り終わらなそうだよな。


しかしソフトヘルメットを被っているから、頭に当てても破壊できない。

で、ある以上、僕のとるべき道は…。


パラメーターUP のマジックだった。


まずは、パワーをUP ×5。

1回で50ぐらいアバウトに上がるので、これで僕もパワー780になった。

ついで服の防御力を×5UP するが、残念ながら学生服は21世紀の日本製なのでデバイスには表示が無い。

まー、そもそも木綿製だし、おしてしるべし、だよね。


基本、防御力も50UP なハズなので、最低でも250ぐらいにはなるはずだ…。


あー、高機能バトルスーツ、欲しぃ…。


つまり、あれだ。

敏捷777を生かして、出来るだけ721のパワーを食わないように気をつけましょう…、という…。


普通だったら、もちろん無理ゲーなんだけど、実は、僕の第三の特殊能力は、ゾロ目の7である、この敏捷力なのだ。


戦いには、絶対に回避したい場面というものがある。

例えばタフネス一桁とかでの敵の一撃、などが分かりやすい。


敵も一桁のタフネスであれば、回避さえできたならば、まず勝てる。

そういう時に、1つの戦闘に3回だけ、絶対回避できるという特殊能力が、この777のラッキーセブンのゾロ目なのだ。


だが、人間、命がかかると慌てちゃうのだ。

ゲームなら、結構、使い勝手が良さそうな、この能力。

僕は上手く使えた試しがなかった。


が、そんな事言ってても仕方がなかった。


僕はバトルスーツのカンセンシャに向かって、2発目のスリングショットを撃ちながら、接近戦の心の準備をしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ