表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶喪失のボッチ冒険者  作者: 六青ゆーせー
39/836

毛ガニさんが転んだ

肘から腕を前に出して、石の上を滑る感じで一歩前進。

腕と太股の筋肉で、僕は前に出る。


目の前には、青いケフムの男と、その斜め後ろに緑のケフムの男。

この二人の奥に、赤いケフムのアシムが、まだデバイスに向かって、怒りを圧し殺したように何か囁いている。


緑のケフムはマジックキャスト、と僕が勝手に決めていたので、僕は、どっちかと言うと、青いケフムよりに進んで行った。


しかし、青いケフムの男は、近くで見ると、ずいぶんスネ毛が濃い。

こっちの世界のズボンは、ちょうど膝が隠れるぐらいの裾が多いので、余計にそういうのが、よく分かる。

脱毛とか、しないのかな…、と、ちょっと気になってしまった。


その、毛だらけの足が、だんだん近づいてくる。

アシムどの距離は、正直、まだ自信がもてない。


なにしろ、一回失敗したら、たぶんアシムが気づいてしまうから、一発勝負だ。

そう考えると、どうしても確実、と思えるところまで近寄りたい。

ところが、それを、この毛ガニみたいな足の男が邪魔をするのだ。


たぶん、もう一歩前進すると、毛ガニの動きかた次第では、踏んづけられるかもしれない。


いくら、潜入をかけていても、さすがにバレるだろう。


そこで、僕は、匍匐前進をやめて、じっと状況を見守った。


今、アシムはデバイスに喋っているが、話が終われば、周りの部下に指示を出したりするハズだ。

そのとき、もしかすると、一歩二歩、奴は、僕に接近するかもしれない。

たぶん、今の状況では、それが考えうる一番近い距離になるハズだった。


アシムがデバイスに怒鳴った。


「くそっ!

リヒャード坊っちゃんときたら、現場のことは何も判ってねぇ!」


物凄い形相のアシムは、こっちを振り向いた。


「おい、ターク!

お前は西門の守りだってよ、急げ!」


毛ガニが、はいっ! と叫び、そして、毛ガニは僕を踏みつけた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ