表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶喪失のボッチ冒険者  作者: 六青ゆーせー
34/836

魔法検知

いずれにせよ、判らないのに、勝手にマジックとか、剣技とか、剣自体の特殊効果とか、決めつけるのは危険だ。


僕は、そろそろと広いロビーを歩き、壁に近づいていく。


魔法の効果で、煌々と灯ったホールの明かりの中でも、僕の影が見えないことを、確認した。


大丈夫。

そういった初歩のミスで覚られることはないハズだ。


僕は、視界の端にアシムを置くようにして歩いた。

よく、なんとなく視線を感じる、とか、言うから、その用心だ。


アシムは、周りの12人の部下に、色々指図をしていた。

他の出口を固めろ、とか、どこそこの連中も、こっちに集めろ、とか。


おそらく、時間が経つほど僕たちは不利になっていく。

だから…。

なんとか、この作戦を成功させなくっちゃ。


僕は、壁際まで歩いた。

90度向きを変えて、今度はアシムに近づいて行く。


アシムは、叫んでいた。


「奴は時空移動者だ!

かなりのマジックの使い手だぞ!


そうだ!

魔力検知を使うんだ!

そうすれば、きっと見つかる!」


やばい!

僕は、リストを見た。


魔力検知。

マジックを使っていると、その痕跡を感知する、厄介なマジックだ。


ただし…。

そうそう誰にでも使えるマジックではないらしい。

攻撃マジック、防御マジックと言ったものは、すぐに効果が期待出来るから覚えるが、マジックの痕跡を探すマジックなどは、レベル30ぐらいのマジックキャストが、魔法使いの称号を手に入れるため、つまり試験に出るから覚えるマジックの一つにすぎないのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ