表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/59

神話

***


  黒暗淵(やみわだ)に「光あれ」と神が言ったから第一の日は創世記念日


  ――『天与聖典』創世記



 世界は神にとって、三番目に創世()んだ世界であった。


 第一の世界を創り賜うた神は、天と地を創った後に、「光あれ」と言った。すると光が在った。

 光の次に、あらゆる獣の母、あらゆる鳥の母、あらゆる魚の母、あらゆる虫の母、あらゆる草木(そうもく)の母、あらゆる(あやかし)の母を創った。

 獣の母は猫を産み、馬を産み、人を産み、その他あらゆる獣を産んだ。

 鳥の母は鳩を産み、鷹を産み、鷺を産み、その他あらゆる鳥を産んだ。

 魚の母は鰯を産み、鯰を産み、鮫を産み、その他あらゆる魚を産んだ。

 虫の母、草木の母、妖の母もまた、それぞれの子を産んだ。

 神は生まれた全ての生命を慈しんだが、神の孫らは、神の在ったことに気付くことすらなく、自身らを産んだ母のみを崇めた。

 母らは我が子可愛さに心を曇らせ、その愛と崇敬を一身に受ける悦びに、世界から神が忘れ去られることを許容した。

 神は第一の世界に居場所を失い、第二の世界を創造した。


 第二の世界を創り賜うた神は、混沌の原初を創った後に、「在るように在れ」と言った。すると全てに平等な物理法則(ルール)が在った。

 造物の存在を創らず、万物を等しく神の子と置いた。

 子らは親なる神に想いを馳せ、様々な神の姿を想像した。

 神を追い求めた子らは、物理法則(ルール)へと辿り着いた。

 しかし、そこで足を止め、後一歩という所で神へは辿り着かず、物理法則(ルール)を己が親と崇め――やがて神を忘れた。

 神は第二の世界に居場所を失い、第三の世界を創造した。


 第三の世界を創り賜うた神は、空を創った後に、「我を称える者あれ」と言った。すると、光の精霊が在った。

 神は「我を支える者あれ」と言った。すると、地の精霊が在った。

 神は「我を慰める者あれ」と言った。すると、水の精霊が在った。

 神は「我を温める者あれ」と言った。すると、火の精霊が在った。

 神は「我を生かす者あれ」と言った。すると、風の精霊が在った。

 神は「蕎麦あれ」と言った。すると、蕎麦の精霊が在った。

 神は精霊と共に、あらゆるを手ずから創った。神の子らは神を愛し、神を敬い、神に従い、繁栄を謳歌した。

 繁栄の後の隆盛、隆盛の後の円熟、円熟の後の頽廃。永きの時を経て、神の子らは親を忘れ去った。

 それでも精霊は神を称え、神を支え、神を慰め、神を温め、神を生かし、神に、かつて追われた世界で唯一、幸福な思い出を携えた食物を捧げた。そうし続けた。

 そうして、第三の世界には、神の居場所が残った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ