表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうだけよ-短編

心変わりハンバーグ

作者: ササデササ

 ねぇ、好きな食べ物はなぁに?

 ハンバーグだよ


 私はそれがオカシイ答えだとは、今になっても思えないのです。

 しかし友人の反応はこうでした。

「え~? 中学生にもなって、ハンバーグが好きなの?」

 一体友人が何に驚いているのか分かりませんでした。私に理解できるのは、私の答えがオカシイらしいという事でした。

 この時の私の中には、ただただ疑問ばかりがありました。

 誰に誓えば良いのかも知りませんが、誓います。

 決して、憎悪、あるいはそれに近い感情など抱いておりませんでした。

「うん。好きだよ。変かな~?」

 私は友人に聞き返しました。

「変だよ! ハンバーグなんて、子供の食べ物だよ!」

「でも、美味しいよ」

「美味しくないよ。子供の食べ物何だから」

「美味しいのになぁ」

 その日、私たちはお互い譲れませんでした。

 晩ご飯が、大好きなハンバーグだった事もあり、私は少しギコチナクなった会話も忘れ、とくに悩む事無く眠りにつきました。



 

「ねね。鈴木さんから聞いたんだけど、あなたハンバーグが好きなんだって?」

 しかし、友人は違ったようです。

 私のオカシイ答えは別の友人にまで伝播しており、その別の友人も私をオカシイと言うのです。

「うん。好きなんだよ」

 この時です。

 二人にオカシイと言われても、やはり私はハンバーグが好きなのです。しかし、とても不安なのです。誰が嫌いであろうともハンバーグの味が変わるわけではないことは理屈として分かっていても、不安なのです。

 人の心は、存外弱く、私は不安から逃げる術として、彼女たちを恨みました。

「まぁ。あなたもオカシイと言うの!! ハンバーグを美味しく感じられないなんて、人生の半分は損してるね!!」

 つい、怒鳴ってしまいました。

 正直、自分でもやりすぎたと思います。

 だって、たかがおかず一品に、人生の半分は、ねぇ……、ちょっと言いすぎです。

「ほら、こんな下らない事で怒鳴るなんて。やっぱり、ハンバーグ好きな人って子供なのね」

 別の友人は、そうして私から離れていきました。

 私は、友人とのギクシャクした関係よりも、私のせいでハンバーグの名誉を傷付けてしまったことがショックでした。

 それ程までに、ハンバーグは偉大なのです。

 

 それから、一ヶ月が過ぎました。

 ハンバーグを守るため大人を演じる私と、ハンバーグを好かぬ故に大人である友人たちと、表面上は仲良くやっております。

 しかしながら、私だけ誘われない集まりは、徐々に徐々に増えていくのです。

 正直、ハンバーグを好きな私は、やはり子供なので、この状況は辛いのです。


 そんな時です。

 夕食にて、一ヶ月ぶりにハンバーグと再会しました。

 オイシクナイ。

 美味しくないのです。

 味は肉なのに、ボロボロする食感。

 いえ、肉の味だと思っておりましたが、冷静に考えてみれば、私はこの味をハンバーグでしか知らないのです。

 豚でもなく、牛でもない。

 不思議な味です。

 それは、合いびき肉なのだから当然なのですが、なんともハッキリしない所が下品に思われます。

 しばらく見ないうちに、落ちたものだと思いました。食べ物は、こうも短い期間に落ちぶれてしまうものかと。

 違う。

 ハンバーグは変わってない。

 変わったのは、私だ……。

 そして、それに気がついた時にひどく胸が痛みました。

 私はハンバーグを嫌いになれた。

 とても喜ばしいはずなのに、胸が痛みました。

 知っていたのです。

 本当は、もっともっと仲良くしたかった。ずっとずっと一緒にいたかった。まだ、未練があるのだと。

 私は、生まれて初めて、夕食を残しました。




 私が後悔したのは、次の日の学校でした。

 あぁ、なんてことをしてしまったんだろう。

 あんなにも愛し合っていたのに、友人の意見ごときで揺らぐなんて、私は何て愚かだったのだろう。

 そう思ったのは、お昼休み前の事でした。

 空腹になった時でした。

 私は仮病を使い、直ぐに家に帰りました。

 給食なんてちゃちなものには目もくれませんでした。

 しかし、ハンバーグは生ゴミ箱の中でした。

 泣きじゃくる私に母は言いました。

「あんたが悪るいんでしょ」

 そして、仮病を怒られたのは今となっては良い思い出です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ