表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/71

第1話 幼い姫の淡い初恋

よろしくお願いします。

「だからそくしつなんかもつおとこのひとはきらいなの」

 幼かった私は、自分が言っていることの意味も知らず、まるで絵本から出てきた王子様のような青年に言っていた。

「じゃぁ、姫だけしかお嫁さんにしないよ」

 その青年は優しくそう言って、私を抱き上げてくれた。

 

 夢か(うつつ)かもわからない出来事、そんな思い出を大切な宝物のように、幼い姫君はそっと胸の中にしまっていた。





 なんだか廊下が騒がしい。

 バタバタと走ってくる音がする。

 せっかく侍女のコリンが入れてくれた紅茶を楽しみながら読書をしていたのに、台無しだわ。


 バタン。


 激しい音を立てて、私の部屋の扉が開く。

 そばに控えていたコリンが少し顔をしかめた。

「なんです。騒々しい、セシリア姫のお部屋なのですよ。エイダ」

 廊下を思いっきり走って来て乱暴に扉を開けたエイダに向かってコリンはたしなめた。

 いや、普通に不敬だわ。どこの世界に、自国の王女の部屋をこんなに乱暴に開ける侍女がいるのよ。……まぁ、ここにいるのだけれどね。


「た……大変です。セシリア姫に縁談が」

「私に? お姉さまじゃなくて?」

 私は驚いて、()頓狂(とんきょう)な声を出してしまった。

「いいえ。ハッキリとセシリア姫だと聞いてまいりました。陛下からセシリア姫を呼んでくるようにと」




 我が国、グルダナ王国は小国で、和平を結んだ国に姫を他国へ嫁がせ、独立を保っている国だ。

 大国でなくとも多くの国にとって、取るに足りない国グルダナの姫たちは、側室ならまだいい方で、人質扱いされることも多い。

 小国に生まれた王女の運命は、あまり幸せなものとは言えなかった。


 私こと、セシリア・ピクトリアン・グルダナは父王の8番目の子どもで、1番上のお兄様と同じ王妃から生まれた。

 後の6人のお姉様たちとは、それぞれ母親が違う。

 それでも、姉たちとは仲が良かったので、姉が嫁ぐことが決まるたびにその行く末を思って涙を流したものだった。


 残っているのは、御年16歳になる姉と13歳になる私だけだった。

 だから次の縁談は当然。姉に来るものだと思っていたのだけど……。


 呆然としている私を、コリンとエイダが召し替えさせてくれる。

 こんな小国とはいえ、父王に会うにしても衣装のお召し替えが必要となってしまう。

 王族、貴族のしきたりは本当に面倒くさい。


 召し替えが済み、私は深呼吸をして父王が待つというサンルームへ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ