表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジジ・ラモローゾ  作者: 大橋むつお
13/37

013:『蕾』


ジジ・ラモローゾ:013


『蕾』  





 ジャノメエリカの蕾が膨らんできた。



「お祖母ちゃん! お祖母ちゃん!」


 お祖母ちゃんを呼ぶと、膝を庇いながらも急ぎ足で来てくれる。あ、ごめんと思った時にはドアを開けてる。わたしの声で『何かいいことがあったんだ』と思っているお祖母ちゃんの目は、もうニコニコと笑ってる。だから『急がせてごめん』を言いそびれた。


「ほらほら、蕾が膨らんできたよ!」


 お祖母ちゃんと顔を並べてジャノメエリカを観察……お祖母ちゃんの温もりを頬っぺたに感じる。嬉しい。


 満員電車とかで人の体温を感じると気持ちが悪い。


 授業中に先生が回ってきて、わたしが何かにつっかえていたりすると五十センチくらいに近づいてくることがある。むろん指導をするためだから文句なんか言わないんだけど、その近さで先生の体温を感じるのは気持ちが悪い。当然、その空間の空気を一緒に吸ってるわけだから、先生が吐いた空気を吸うワケ。短時間なら息を詰める。だって、先生がわたしの体の中に入って来るみたいで、どうしようもなく気持ち悪いから。


 ちょっと長くなったりしたら、あとで深呼吸を何度もして、新しい空気で肺を清める。


「そうね、少しだけ膨らんできたね」


 そう言って、わたしの顔を見る。その時に、ほんの0,5秒お祖母ちゃんはわたしの胸を見た(`#Д#´)!


「あ、あ……(`#Д#´)」


「セーターほころんでる。脱ぎなさい、繕ってあげるから」


「あ、そかそか(#*´ω`*#)」


「ん?」


「あ、なんでもないよ」


 繕ってもらう間、パソコンを見る。





『ジージのファイル』


 ジージは運動が苦手だった。だから、高校の最後の授業が終わった時『もうこれで一生体育の授業を受けなくて済む!』と喜んだ。


 教師になってからも、ジージは社会科だから関係ないと思っていた。


 でもね、担任を持っているとそうもいかないんだ。


 四十五人も生徒がいると、運動が嫌いな奴が何人か居て体育祭を休むやつが出てくるんだよ。特にリレーとかに当ってるとズルをかますやつがね。


 そう言う時は、クラスの他の生徒に「代わりに走ってくれないか?」と頼むんだ。


 でもね、リレーは嫌われる。仕方がないからジージが走るんだよ。だれか走らないと穴が出来ちゃうからね。だれも文句を言わない、言わないどころか喜んでる。


 50メートルと200メートルに休まれた時は大変だったよ。バトンを二走の100メートルに渡したら、すぐに次のリレー地点へ行って、二走の生徒からバトンをもらって走るんだ。


 足がもつれて本部テント前(校長とかエライサンのテント)でズッコケて、みんなに笑われた。


 あくる日授業に行ったら黒板にこけた時の様子がマンガで書かれていた。


 生徒と一緒になってワハハハと笑うんだ。笑って、それから写真に撮る。描いたやつと、それからクラス全員と。なんか、面白くなってきた(^▽^)/


 でも、それって、授業だけ教えてるクラスでね。


 自分のクラスは……ま、機会があったら書くよ。




 繕ってもらったセーターを着てパンを買いに行く。サンドイッチを作ろうと思ってね。


 パン屋さんの事も書きたいんだけど、それは、また今度ね。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ