表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人魚姫  作者: 霜月黎夜
41/46


『貴方は、全部わかっているのでしょう?』

 エミールは息苦しそうに、小瑪にすがる。

「──判りません…何も、判りません!」

 月長石ムーンストーンの双眸が苦渋に乱れた。

「小瑪がどうしてあの短剣を持っていたのか……父上、ッ」

 と、言葉が詰まる。

 弾けた短剣。

 懐かしい薫り。

 …そうだ、あの薫りは父上のものだ。

「父上が、どうして小瑪に短剣を渡したのかも…」

 何故、他者に子の命を託したのだろう。

「どうして、私だったのかも…」

 人魚はたくさんいるのに、他の誰でもなく、エミールだったのか。

「…父上は、自分の手に余して、私を見捨てた…!」

 見捨てられていなかったなら、このような状況にならなかったのではないか?

 悪いのは、誰だ…?

「エミール」

 それまで、ずっと黙っていた小瑪が口を開いた。

 ルーシャンはハッとして、エミールから視線を外す。だが、その視線は小瑪に向けられていなかった。エミールは怪訝そうに眉を寄せる。

「王は、君を愛していたよ。王だけでなく、人魚たちは皆…」

「嘘です!!」

 信じられる訳がない。

 愛していたと言うなら、どうして誰も手を伸べてくれなかった?

「父上も、皆も、私を深海から遠ざけました! 蔑むような目で、私を見て──」

「それは、誤解だ」

 低く嗄れた声。

 明らかに、小瑪の声ではない。

 背後からの声に、エミールは驚き、小瑪の抱擁をほどいて身をねじった。

「?」

 数歩離れた所に、壮年の男が立っている。いつからいたのか、気配をまったく感じなかった。

「だ、れ…?」

 男は草臥くたびれた雨具を着ている。

『あ、館の…』

 ルーシャンは彼を見たことがあった。囚われの身であった頃、丘の上の館で。彼は、あの男爵の使用人だ。

 だが、何故ここに?

「すまなかった、エミール」

「!!!!」

 それだけの言葉なのに、エミールは彼が誰であるか理解した。

『え、あ、もしかして…?』

 ルーシャンもまた気付く。

「ち、父上……」

 エミールは驚愕し、掠んだ音を洩らして、呆然とした。

 そう、男の正体は十一代目国王、エミールの父である。

「生き、て…??」

 死んだと思っていた。実際、十一代目国王の死は人魚達を動揺させたのだから。

 エミールも、心の片隅で苛まれていた。

「人魚で在ることを捨てたのだ。命を絶つのは、国王としても、親としても、無責任だろう……だが、王のままでは自由な行動がとれない」

 苦笑するかつての王は、エミールや小瑪が知る容貌ではない。じっくり観ても、本人だとは信じ難かった。何の変哲もない、ただの人間にしか見えないのだ。

「…本当に、父上…なのですか…?」

 混乱するエミールは、微かに震えていた。

「そうだ…」

 苦笑混じりに破顔する男を目にし、

「ああ…」

 吐息を零す。

(父上、だ…)

 遠い昔に見た、その笑顔。

 間違いない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ