夢
空も海も蒼く、心静かにただ歩く。
視界の先に、大陸が見えたきた。白い砂浜が、キラキラと広がっている。
人間と人魚は共通して、そこを“人魚浜”と呼んでいた。
砂浜の左右にはそれぞれ岬があり、向かって左の岬には館がある。それは、人間と人魚の交流があった時代から存在した。
一方、右の岬には人為的な物がない。林の中から鼻を高く突き出しており、その岬の下に自然のアーチがあった。
アーチを潜ると、“人魚の椅子”と呼ばれるいくつかの岩がある。海上に突出したそれは、ちょうどソファような形とスツールのような形をしていた。
遥か昔、人魚たちがそこに座り、“集いの席”と呼ばれる空間に人間たちが集い、二つの種族が交流していたのである。
それらの過去を透かすように、謎の人は顎を引いた。
海面に波紋を描き、ひとつしかないソファ形の“椅子”にそっと腰掛ける。足を組み、顎に手を宛がった。
まるで過去に耽るような、そんな恰好で、細く細く息を吐き出す。
ルーシャンを部屋から追い出した小瑪は振り返り、壁に掛かる絵を見つめた。
「…何も知らない……」
コツ、コツ、と、亀の如く鈍く、絵の前へ歩いていく。
「…近くに、いるのか?」
服の上から、鎖骨の中心を押さえた。
胸は熱く、いつまでも焦がれる。
ルーシャンの言う通り、小瑪は待っている…愛する人を。
小瑪の、望みは……
「…エミール」
絵の中に存在する銀色の人魚は、あの時のまま……
◇◆◇◆◇◆◇
デゼロの死は、生々しく、小瑪の腕に遺っている。
親友が、手も、声も届かない処へ逝ってしまって、悲しくない…と言える人はいるのだろうか。
小瑪は、彼の死を悼んだ。静かに、騒ぐことなく…
親友は、デゼロだけ…胸にはポッカリ穴が…彼はもう、どこにもいない。
「…こんな状態で別れたくはなかった」
以前よりも広く感じられる部屋で、ソファに沈み、両掌を見るともなく見ていた。
「いずれ、別れがあるとは、判っている…だが、こんな、すれ違ったまま…」
ぐっと拳をつくり、蟠った感情をどうすることもできず、深く頭を垂れる。
首筋にかかる髪は、喪を彩っていた。
「…俺が、記事を気にしなければ、すれ違いはなかった…」
顔を上げれば、親友の死の原因であろう銀色の人魚が微笑んでいる。
「だが、あれは、親友の身を案じたからだ…!」
この絵が実物通りであるなら、人々が騒ぐのも無理はない。人間には決してない完璧な美を有し、それでありながら近寄り難さがなく、愛らしくあった。
―――本当に美しい人魚でね、一度見ておくといい!
小瑪は薄く微笑を洩らす。
「…そうだな、会ってみようか…お前が薦めるのだから…」
立ち上がり、歩み、銀の額縁に触れた。
「俺でも、皆と同じように、この人魚に心奪われると思うか?」
皮肉った質問を親友に向け、コツと踵を鳴らす。