表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人魚姫  作者: 霜月黎夜
19/46


 生命の源である、海。

 世界は蒼く、清清しい……

 大陸が見当たらない海の真ん中で、波が跳ねた。

 橙色オレンジがかった金髪は太陽光に輝き、海面にたゆたう。

 艶やかな美貌の海の住民――海と共に在る者。

 彼女は、不安げな表情を巡らせていた。

「…あの子、どこへ行ったのかしら」

 深海にある人魚の国の姫君。六人姉妹のひとり、ルーシャンの姉である。ルーシャンとは、十も歳が離れている。

 名は、セシル。いつまでも帰らない末の妹を心配し、海上まで出てきたのだ。

 城の者たちに拘らず、皆が総出になって探しているが、未だ良い知らせはない。

 長姉である彼女は、居ても立ってもいられず、四人の妹を残して城を飛び出したのであった。年長であるということにも、責任を感じている。

 しかし、最愛の妹を見出すには至らず、途方に暮れた。

「…まさか、人間に……」

 そんな不吉な想像ばかりが、脳裏をぎる。

「いいえ、まさか…どこかに迷い込んでいるだけよ…」

 セシルは、不吉な考えを頭から追い出すために呟いたが、自信がなかった。

 ただ迷っているだけ…そう信じたいのだが、どうしても欲深い人間の像がクルクルクルクル駆け回る。付かず離れず、セシルの精神をり削った。

「とにかく、もう一度見回ってみましょう。どこかで、淋しがっているかもしれない」

 言葉にしていないと、やるせない気持ちになってくる。

 瞬間―――

「何をしているんですか?」

 涼やかな、美しい声がセシルの耳を打った。

 ずっと親しんできた、忘れようもない…

「――ルーシャン!」

 久し振りの妹の声に、セシルは嬉々とした表情を見せる。

 突然行方知れずになり、皆に心配をかけて…その身勝手さを叱ってやろうと思っていた。

 けれど、声を聞くと安堵が胸を衝き、言葉にもならない。

 今は、すべてがどうでも良かった。妹は、無事だった…!

「ああ、ルーシャン! 私たちがどれほど心ぱ―――」

 クルリと振り返って、セシルは固まった。

 視線の先にあるのは、人間の足。

 あると思っていた妹の顔がそこになく、思考が停止する。裏切られた現実に、ただ釣られるがまま、瞳を、顔を、上へ動かした。

 足から腰、腰から胸へ…

「――ダ、レ…?」

 真黒のジャケットで身を包み、黒のキャスケットで貌の七割を隠した、謎の人間。

 だが、人間が海の上に立てるのだろうか? …人魚でも、余程力のある者でない限り、そんなことはできない。

 しかも、“声”がまるっきり妹のモノだなんて…

 セシルは、恐れを抱き、海の中を後退した。

「…どうして、妹の声を…?」

「これですか?」

 謎の人は唇を半月に歪め、己の喉元に触れる。

「これは、貴女の妹君を逃がしてあげた時に出した条件です」

「――あの子から、声を奪ったの…?」

 唄を歌うのが大好きなルーシャンから…

 妹の身に降り懸った不幸に、声が掠れてしまっているセシル。

「…そうなりますね」

 不気味な微笑みに、鳥肌が立つ。

「…待って…逃がしたって、言ったわね?」

 不幸は、それだけではないらしい。

「はい」

「人間に、捕らえられたの?!」

「ですから、それを私が逃がしてあげたんです。彼女が望んだ通り、人間の姿を与えて…」

「人間の、姿…?」

「はい」

 謎の人は、コクリと首肯した。

「ですが、これは気をつけないといけません。正体が人魚だとばれてしまうと、泡となって消えてしまいます」

「何ですって!?」

 あまりの事実に、セシルは眩暈を覚える。

 新たな不幸だ――人間に捕まった…声を奪われた…逃げ出したのはいいが、正体がばれてしまうと泡となり消えてしまう…

「そんなに驚くことはないでしょう。夜でしたし、人目にはつきません。それに、海に入れば、そういったことはなくなりますから」

 謎の人は、ルーシャンが国に戻っていると思っているようだった。

「…いいえ」

 セシルはぎゅっと目を瞑り、唇を震わせる。

「妹は…ルーシャンは、戻っていないわ」

「…はい?」

 謎の人は首を傾いだ。

「国には、戻っていない! だから、こうして地上を見に来ているのよ!」

 セシルの必死さを見ても、まだ信じられないのか、唇から表情を消し、間を置く。

「………本当に、言っているのですか?」

「こんな嘘をつくと思うの?」

「…そうですね」

 柳眉を寄せたセシルは、眼光を鋭くした。

「ルーシャンを逃がしてくれたのなら、海まで連れて行ってくれたの?」

「……いいえ」

「どうして最後まで助けてくれなかったの? 逃がしてくれるのなら、安全な場所まで案内するのが筋でしょう!?」

 セシルの剣幕に圧された様子はないが、謎の人は肩を落としていた。

「…そうですね。私の落ち度でした。海はすぐ側にあったので、大丈夫だと思っていました」

「ルーシャンは…ルーシャンだけではない…人魚は、地上を知らないわ!」

「はい、そうでした。忘れていました…今は全く交流がないことを…」

 謎の人は、キャスケットの鍔部分をつまむ。

「…もし、交流があったとしても、人魚は陸に上がれない」

「判りました。妹君を捜してきましょう」

 フゥ、と、息をいた。

「条件はありません」

「当たり前よ!!」

 ぴしゃりと言い切られ、謎の人は肩を竦める。

「ひとつだけ言わせていただきますが、妹君の“声”は戻りません」

「どうして!?」

 意表を衝かれて目を丸くしたセシルに、ニコリと微笑む謎の人。

「これは、どうにもならない条件ですから。

 むしろ、彼女はこの“声”を持たない方が良いんです」

「……貴方は、一体何者なの?」

「…そうですね…代々国を治める者なら、知っているでしょう」

「………お父様が?」

 真意が理解できず、セシルは眉を顰めた。

「では、国で待っていて下さい。妹君は必ず貴女の元へ帰しましょう」

 そう一礼して、海の上を歩き出す。

 後には波紋が続いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ