ルール説明
この小説は読者参加型の小説です。
ここでは、どのような感じで小説を進めていくのかを説明していきます。
Ⅰ、作者はその物語の『あとがき』で、『どのような案』を『いつまで』に『何名まで』募集するかを書きます。皆さんは、その指針に即した案を感想欄にて提出してください。作者はその案に即して次の話を書いていきます。
※指針以外のモノを送っていただいても構いませんが、必ずしも採用するわけではありません。ご了承ください。
例) 作者が「武器の案を送ってください。期限は一二月二日までで、先着十名様までの意見を採用します」と書いていた場合、12月2日までに送られた先着10名様までの武器に関する案を全て採択します。
※この場合、上記の先着10名様の中に武器に関するモノ以外の案が出されていた場合、その武器に関するモノ以外に関して書かれた案は採択する10名の意見に含みません。(作者は目を通しますので、採択されるかもしれませんが……)
例) 先着順で、以下のような案が送られてきた場合。
1番「武器案」2番「武器案」3番「武器案」4番「武器案」5番「武器案」6番「武器案」7番「武器案」8番「イベント案」9番「武器案」10番「武器案」11番「武器案」
この場合は8番の「イベント案」の代わりに11番の「武器案」を採択します。
Ⅱ,送っていただく案は、漠然としたものでも構いません。『キャラの名前』だけであったり、『キャラの過去』だけであったり、『武器の名前や性能』だけであったり、『どんなイベントが起こるか』だけを書いて送っていただいても、全く構いません。
Ⅲ、主人公のライセンスカードについて。
毎話の最後に書かれる主人公のライセンスカードには、その時の主人公のステータス等が記入されています。ここでは、ライセンスカードに書かれている言葉の意味を説明しておきます。
尚、ライセンスカードはPCで見ることを前提に書かれております。携帯からでは見にくいと思いますが、ご了承ください。
[NAME] : 主人公の名前です。
[SEX] : 主人公の性別です。
[RANK] : 主人公の決闘士としてのランクです。勝ち続けると、上のランクに上がります。
[MONEY] : 主人公の所持金です。後々、買い物やら行楽やらデートやらで使うことがあるでしょう。
[STATUS] : 主人公の基礎能力です。下で細かく説明します。能力のランクに関しては後述。
STR : 膂力
VIT : 生命力
DEX : 器用さ
AGI : 敏捷性
LUC : 運の強さ
[EQUIP] : 主人公の装備です。下で細かく説明します。
HEAD : 頭の部位です。
BODY : 体の部位です。
RIGHT ARM : 右腕の部位です。
LEFT ARM : 左腕の部位です。
LEG : 脚の部位です。
WEAPON : 主人公が装備している武器です。
[ATTACK] : 装備品の能力や主人公の能力等から計算される、攻撃力です。この値が高ければ高いほど相手に多くのダメージを与えられます。
[DEFENSE] : 装備品の能力や主人公の能力等から計算される、守備力です。この値が高ければ高いほど相手からのダメージを防ぐことができます。
[SPECIALITY] : 主人公が持つ特殊能力です。
※ランクについて : ランクにはS、A、B、C、D、E、F、Gの七つがあります。Sが一番高く、Gが一番低いです。
身体能力も武器も、Gランクが世の平均に値します。つまり初期主人公で説明しますと、運の強さ以外は平均よりも二段階強いわけですから、そこそこ優秀な人材と言えるわけです。
こんな感じです。新しいルールが加えられる度、変更がある度にこちらに記入していきますね。
何か分からないことがあったら、作者までどうぞ!!