歌えない歌
みなさまこんにちは、こんばんは、城河です。
突然ですがみなさん、“歌”はお好きでしょうか?
私は大好きです。
楽しい時に歌えば、もっと楽しく――
辛い時に歌えば、心の支えになり――
悲しい時に歌えば、少し気分が軽くなる。
そんな感じで、何気ない毎日の中でも、たくさんの歌に助けられながら生きてます。
カラオケとかも好きで、コロナ以前はよく友達とかとも行ってました。
そんな私ですが、どうしても歌えない歌があります。
キーが合わないとか、難しいとか、そんなんじゃなくて――
歌ってる内に、何故か泣けてきちゃうんです。
だから、正確に言えば“歌えない”んじゃなくて、“人前では歌えない”なのかな?
すごく良い歌なんですよ。
辛かった時に支えになってくれた歌。
でも、だから歌うとその時の辛さが思い出されて……って言うのとはちょっと違ってて。
何て言うのかな、嫌な涙じゃないって言うか――
あれだ!
感動系の映画を観て、気付いたら泣いてる時みたいな。
その後もなんかめっちゃ気持ちがスッキリします。
だから、理由もよく分かんないけどなんか急に歌いたくなったり、思いっきり泣きたくなると歌うようになったんですよね。
もちろん、一人でいる時限定です!
車通勤の最中とか(笑)
歌ってると「ぐすっ」って感じになって来て、上手く声が出せなくなってくるので、とてもじゃないけど人前では歌えません(苦笑)
ちなみに、とりあえず現時点で発覚している、泣けてきちゃう歌は二曲。
・沢田聖子さんの『親愛なる人へ』
・あきよしふみえさんの『Together』
全く雰囲気の違う曲ですね。
沢田さんの方は、私も好きな歌『初恋』を歌われている、村下孝蔵さんへの追悼ソングと言われてます。
個人的には特に2番のサビが、亡くなった母にアコースティックギターを教えて貰ってた時の記憶と重なったりと、すごく思い入れの深い楽曲です。
もう一曲の方は、知っている人も多いかもですが、ポケットモンスターダイヤモンド&パールの主題歌ですね。
めっちゃ元気貰える明るい曲で、落ち込んだ時にYouTubeとかでよく聴いてます。
みなさんも、よかったら聴いてみてください!
めっちゃおすすめです(*´▽`)ノ
みなさんには、好きだけど、何らかの理由で歌えない曲とか、ありますか?
たとえそうでなくても、みなさんのお気に入りの一曲、ぜひ教えてくださいね(*>▽<)