表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信じれるまで  作者: 冴子
7/7

6:嫉妬

そのサイトは相変わらずの繁盛ぶりで、最初の時と同じように、メールがひっきりなしに届いた。

虚しいメールのやり取りをしたがる寂しい人は、相変わらず大勢いるようだった。

何通かをちらっと読むと、距離感の読めていない、ヤリたい目的のメールが大半で、私はすぐに気が重くなった。

とりあえずすぐには返信をせず、何通か来たメールのうちから相手を選ぶことにし、時計を気にしながら化粧をする手を早め、駅に向かって走った。


学校に着くと、ケータイには昭仁からのいつものモーニングメールが届いていた。


「おはよう。今日は学校遅刻してない?文化祭の練習頑張ってね。」


定型文のような昭仁のメールに、私は優しい彼女を偽ってメールを返し、友達との会話に没頭した。

そのままおざなりな昭仁とのメールを続け、6時間目が終わり、学校が終わった。

家に帰ると、夜にバイト仲間とご飯を食べに行くための準備を始めた。待ち合わせギリギリの時間に準備が完了し、待たせてはいけないと急いで出かけようとしたその時、ケータイが震えた。

光るランプの色は、昭仁に設定した、青だった。


「夜、何時でもいいから電話ください。」


何かいつもと様子が違った。

仕事で何かミスでもあったんだろうか。

いつも弱音なんか吐かない昭仁だったから、何か緊急の用事なのかと思い、折り返し、すぐに電話をかけた。

何回もコールしないうちに、すぐに昭仁は電話に出た。

「もしもし。」

「どうしましたか?」

優しい彼女の仮面をかぶり、優しく相手に諭すように問い掛けた。

「どうか、しましたね。」

昭仁の声は、聞いたことのないくらいに沈んでいた。

「当ててみて。」

怒るわけでもなく、ただ寂しくつぶやくように、昭仁は言った。

「夜、私がバイトの男の子とご飯を食べに行くことですか?」

「違う。」大学決まったら、海外に行くことですか?」

「違う。」

昭仁の声のトーンがどんどん沈んでいった。

「じゃあ、なんですか?」

私は、知らないふりをしながら、答えを知っていた。

相手から、その答えが言われないよう望みながら、返答を静かに待った。


「何で、書き込んだの?」


間を開けてようやく答えた昭仁の声は、今にも泣きそうだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ