表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/14

プロローグ 現代の生活と転生の背景

朝の光は青白い。蛍光灯と同じ色をしている。

目覚ましは三つ。止めても止めても、会社は待ってくれない。


「佐伯くん、今日の会議、資料直しておいて。昼までに」

「承知しました」


口は答えるが、胸は答えない。

内科の待合室で、心電図の紙が蛇のように床に落ちた。医師は穏やかに言う。


「休めるなら、休んでください」

「休めたら来てません」


唯一、息ができる場所があった。

夜。狭い部屋。目の前に広がる別の世界。

レイドのチャットが光り、名前が流れ、役割が並ぶ。


《Umbra、バフ回しの指示を》

《盾のヘイトが跳ねる、換装を三秒早めて》

《合唱、転調A→D、回復は遅延二拍》


Umbra。それが俺の名前だった。

ここでは俺の一言で、二十人が死なずに済む。

誰かが強くなるための道筋を、俺は組める。支援職――主役にはならないが、全員を走らせる足場だ。


朝は、来る。

会議室の時計は、秒針の音だけ大きい。

帰りのエレベーターは、深夜のビルの真空を下っていく。

軋んだ音。焦げたにおい。

床が、抜けた。


落ちる最中に、思い出すのはゲームのログだった。

《Umbra、助かった》

《あんたがいたから勝てた》

俺は笑った。

雨の音が聞こえた。

それは、次の世界の音だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ