強制ゾンビ化事件
さて、今回のガチャで出て来た人物を見てみよう。
というか、結構☆5率高いねこのガチャ。
嬉しい誤算である。
とはいえ村人A出現率も相変わらず高いんだけどね。
えーっと、今回出現したのは、村人Aが、4匹。レゴウ1匹、マリク1匹、それから☆3の華奢トロールのオデーブ君。なんというか、4、50代の禿げたおっさんにしか見えない顔で、スケベ親父に似ているというか、厚ぼったい唇から時々零れる涎がキモい。
身体はトロールだけあってとっても大きく、背丈も2メートル、横幅は関取ってぐらいある。体重も200キロはあるだろう。
棍棒を持って腹を掻く姿はキモい原始人だ。肌が水色じゃなければな。
「お、おで、強くなりたい。よろし……あ。足折れた」
めっちゃくちゃ強そうなのに華奢らしい。動くだけで腕や足が折れるそうだ。でもトロールの超回復スキルにより直ぐ復活するんだと。
防壁に使える位か?
「コンゴトモ ヨシロク」
ふかぶか礼をしているのは古代兵器ナルタ。
少女型の魔導兵器らしく、自律稼働しているようだ。
ただ、言動が少し怪しい。
古代兵器だからだろうか? 全体的に土偶っぽい色合いで肌質も陶器っぽい。髪型……ではないか、なんて言えばいいんだ頭の部分? まぁ髪じゃないけど髪型はセミショート。と言っても髪のような毛が生えているわけではなく、プレートのようなモノに見える。
目も、人間の目やアニメであるような瞳ではなく、アイレンズ。完全にロボット娘である。
古代兵器ナルタ
必殺:
海割光殺砲
敵全体に防御無視の超ダメージ。
スキル:
ロケットパンチ
敵単体に大ダメージ。腕は戻ります。
自己治癒
自身の体力を回復。また防御力をUP。
自爆装置
フィールド全体に現存HP×10倍のダメージ。(マスター命令があった時のみ使用)
パッシブ:
ゴーレム属性
ゴーレムの性質を持つ。物理攻撃半減。魔法弱点。
状態異常無効
無生物のため殆どの状態異常が無効になる。
「なるほど、ナルタは防御特化っぽいな。となると前面に配置した方が良いみたいだ」
それから……僕は二体の女性を見る。
ナース服を着たボーイッシュの女性。赤い髪に狂犬を思わせる顔立ち。なんというか、ディストピアの凶暴ナースというイメージがぴったりくる。
治療適当でぺしっとガーゼ張ってオラ、これで終わりだ。治療費は2000万だ。みたいに吹っかけてそうである。あとタバコとか患者の前で吹かしてそう。
絶対消毒ナイチンゲルダ
必殺:
狂化回復
味方全体を全快。状態異常全回復。死亡した生物系キャラも狂化復活。全員に狂化を付加。
スキル:
汚物消毒
敵全体に火属性大ダメージ。不死者特攻。
違法薬物
味方単体の体力を全回復。状態異常全回復。ステータス超強化。またランダムでゾンビ化副作用あり。
メス投擲
一番遠くの敵に連続少ダメージ。命中率は80%。
パッシブ:
火属性
水属性に強く風属性に弱い。
状態異常耐性
自身の身体であらゆる薬物を試しているため耐性が高い。
後方支援型の☆5キャラナイチンゲルダ。
確かにこれはゾンビ共にとってはなかなかいいスキルを持っている。耐性持ちなのもいい。
しかも、二人いる。回復副作用が気になるところだが、状態異常全回復は副作用を鑑みても充分おつりが来る気がする。
とりあえず今のうちにデイリーミッションを周回して三人のレベルを10まで上げておく。
敵のレベルも少し下がっているみたいで7レベルからの戦闘になっているのでおそらく数が多いだけだろう。
グループ3つ目に、この三人とケンウッド、ついでにレスティスを入れる。
「よし、このメンバーならある程度ゾンビ化は防げるはずだ。皆頼む」
ボタンを押して次の話を始める。
その瞬間だった。
近くに居たメイドさんが突然変な動きを始める。
目の前にまるでドアがあるかのようにがちゃりと開く動作を始め、呆然と突っ立つ。
なんか嫌な予感がしたので皆で距離を取る。
シークレットの護衛兵二人が制止も聞かずに飛び出し警戒を始める。
そしてメイドさんは近くに誰も居ないのに、やめて、来ないで、と後退り。
「い、いやあぁぁぁぁぁっ!?」
なにやってんの? というか、なんだこれ……
なぜかびくんびくんと悶えたメイドさん、その場でゾンビへと変化する。
なんでじゃっ!?
さらに護衛兵の二人も止めろ、来るな。と謎の行動を始め、ゾンビ化。同時にドアが破壊されてゾンビの群れが現れる。
つまり、アレか? この三人はゾンビになるのが確定してるからイベント始めたらゾンビになるってことか。なんてことしてくれてんだ神ェッ!!
これじゃゾンビ化する奴や死ぬ奴を必死に助けても次の話に入れば謎の死を遂げるってことか。
運命で決まってるってことじゃないか。僕死が確定してる物語とか嫌いだぞ。せめて救える方法が一つくらい在れって思うだろ。どうにかしろよ神ェ!




