表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

3.

3.


階段を降りるにつれて、数人の声が聞こえてくる。

あぁ、またか。

そう思って、階段から顔を覗かせると、案の定、みんな揃っていた。

しかも、全員でお喋りしている。

私はいつもの光景に呆れしか生まれない。

が、一応私がリーダーだ。

どうにかしなければならない。

どうやって注意してやろうかと考えて、結局いつも通りが一番効くことを知っている。


私はわざと歩く音を響かせる。

そして、俗に言う、黒い笑みを顔に貼り付け、息を吸いこんだ。



『こんばんは。

碧海(アオイ)、了、冥賀さん、遥さん、(カエデ)ちゃん。

皆さんお揃いで。

お元気でしたか?

まぁ、元気でしょうね。

それよりも遥さん、お店閉めたのにまだお客さんがいたんですね。帰ってもらわなくていいんですか?』



あー、これこれ。

この瞬間はなかなかの見ものだ。

私より背が高い遥さんでさえ、小さく見えるし、碧海や楓ちゃんなんかはもう、小動物だ。

了はあまり表情には表れないけど、焦っているのが分かる。

冥賀さんは顔面蒼白って感じ。

当たり前のことだけど、弁解の余地なんて誰にも与えるはずがない。

だって必要ないから。

私は口角を上げ、遥さんを見た。

今日は遥さんから。



「あ、あの、悠陽ちゃん。

お客さんじゃなくて、みんな、TFPのメンバーでしょ?」



ビクビクしながら答える遥さん。

私より年上だし、従兄弟なのにね?



『あぁ、確かにそうでしたね。あれ、冥賀さん、今日は早めに仕事を切り上げてきたんですね。』



次は冥賀さん。

この人の反応が1番面白い。



「あ、あぁ、今日は予定があったからな。」



言葉は堂々としているけど、顔面蒼白で、今にもあの世へ飛んでいきそうなほどだ。



『あれ、今日って何かありましたっけ?碧海、知ってますか?』



私の親友でもそんな簡単に許すことは出来ない。



「え、あ、う、う、ん。

今日はほら、あの、TFPが集まる日じゃん?」



もう何を喋っているのかすら分からない。

舌を噛んだらしく、顔がすごいことになっている。



『そうでしたか。

えっと、今って何時でしたっけ?了、教えてくれませんか?』



了はこうなることを分かっていて、みんなに付き合っていたんだと思う。

まぁ、こいつが一番の悪だ。



「…20時15分。

悠陽、悪かった。」



で、こうゆう奴に限って逃げ方がうまい。

まぁ、今回はよしとしておこう。



「あ、了ずるい!」



了を指さしながら碧海が叫んだが、私はそれを笑顔で静止する。



『あぁ、ありがとうございます。

さすが了。

引き際がわかってますね。

あ、楓ちゃん、これからは、くれぐれも大人達に流されないように、気をつけないといけませんね?』



碧海の妹の楓ちゃんは恐らく、悪い大人達に引き止められていただけだと思う。



「は、はい!

悠陽さん、ごめんなさい。」



ほら、ちゃんと謝ってくれた。

碧海よりもしっかりしている。



『楓ちゃんも偉いね?

自分が悪かったことを認めて謝ってるんだもん。

謝り方を知ってるもんね。

それに比べて大の大人のくせに、謝ることができない人がいますね?

一体誰でしょうか?

碧海、どこ行くんですか?

今の話、聞いてましたよね?

碧海は誰だと思いますか?』



さぁ、2ラウンド目に入ろうか。

ちょうどいい。

本人は気配を消しているつもりだろうけど、丸見えの子からいこうか。



「ひ、ひぃ!

ご、ごめんなさい!!

許して!

これからはちゃんと時間守るから!」



まぁ、半強制的に謝らせる事が出来た。



『はぁ。

で、遥さんはどうしますか?』



今度は遥さんに詰め寄る。



「あ、ゆ、悠陽ちゃん、ごめんね?

忘れてたわけじゃないのよ?

ただ、みんなが来て、思い出したのよ。

次から気をつけるから、ね?」



やっぱり、遥さんは直前まで忘れていた。

遥さんは忘れっぽい人だから、なんとなく、そんな気はしていた。



『忘れてたんですね。

まぁ、いつものことですし、もうなんとも思いません。

あとは、あなただけですね、冥賀さん。』



さ、一番厄介なやつのお出ましだ。



「お、俺はちゃんと20時にはここに来てたぞ!

碧海は5分ぐらい遅れてたけどな!」



ほら、もう既に面倒くさい。

冥賀さんはいつも必ず言い訳をしてくる。

本当、予想通りすぎて、何も言えなくなる。

しかも、自らを年下と比べるとは。

なんとも呆れてしまう。

だからと言って、遅れて来た奴をそのまま放置にはしないけど。



「な、ちょっとだけじゃん!」



碧海に微笑み返すと、彼女から笑顔が消えた気がした。



『…冥賀さん、私、昨日ちゃんと連絡しましたよね?

集合場所はどこでしたっけ?』



話を本題に戻す。



「ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待て!

落ち着けよ、な?悠陽。」



今度は私を宥めにかかってくるらしい。



『私の質問、聞いてましたか?

答えになってませんよ?』



とりあえず、身体共に隅へ追いやっていく。



「い、いや、だからさ?」



冥賀さんは、後ろへとゆっくり下がっていく。

さぁ、もう、袋のネズミだ。



(マサ)さん、そろそろ謝った方がいいと思うよ。」



碧海が楽しそうに言った。



「え、ちょ、碧海!

りょ、了!何とかしてくれ!」



「俺は知らない。」



見事に冥賀さんの希望は打ち砕かれた。



「お前ら、酷すぎるだろ!」



『誰が酷すぎると?

2人はちゃんと罪を認めましたよ?

私との約束を破ったひどい人は誰ですか?』



小さなお店で叫ぶ馬鹿に制裁を下す。



「うわ、わ、悪かった!

この通り、許してくれ!!

俺には妻と子供が…!」



『いませんよね?』



無駄な嘘を。

というか、私をどれだけ恐れているんだか。



「…はい。

すみませんでした。」



『もういいです。』



私が素っ気なく言ったせいか、1分ごとに冥賀さんからの謝罪の嵐。

もちろん、こうゆう場合は無視するのが得策だと決まっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ