表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親子二代の離婚  作者: あまやま 想
浮気の代償
20/70

愛人との看病(1)

ビビビビビッ ビビビビビッ


 ふと、携帯が鳴った。岡川遥からだった。こんな時に岡川から電話とは弱り目に祟り目である。外に呼ばれても、冬彦をほおって行く事はできない。


「もしもし、遥か? どうした?」


「冬彦君の風邪がどうなかったのかな…と思って…」


「いや、新型インフルだったみたいで、タミフルを飲ませたんだけど、熱が下がらなくてね…」


「そりゃ、大変ね。奥さん、結局、実家に帰ったんでしょう…。息子さんを置き去りにして…」


「ああ」


「今から、私、そっちへ行こうかと思うんだけど…」


 さすがは岡川と思ったが、辰雄は一瞬ためらった。いくら妻がいなくて、息子が熱を出している非常事態とは言え、遥を家に上げてもよいものか…。しかし、自分一人では冬彦をどうすることもできない。ここは遥に助けてもらった方がいいかもしれない。


「何、考え込んでいるの。今は一刻を争うのよ。今から行くから!」


「確かに…そうだな。いろいろと気を遣ってもらって悪いな…。ありがとう」


「何言っているのよ。別に気を遣い合うような相手じゃないでしょう。じゃあ、また後で」


 ここで電話が切れた。息子のことを省みない妻と、他人の子どもを我が子のように心配する愛人。どっちが正しい存在で、どっちが間違った存在なのか、辰雄には全く分からなかった。


 ただ一つ言えることはどっちもどこか正しくて、どこか間違っている曖昧な存在であり、それを生み出したのは全て自分の過ちであると言うことか…。そんなことを考えながら、冬彦の汗でびしょびしょになった寝間着を新しいのに変えた。


 それにしてもたくさん汗かいたな…。高熱のせいでぐったりしている冬彦が弱々しく返事をする。それにしても、タミフルは効いているのか…。まさか、この状態から急に幻想が見え出して、ベランダに飛び出すのではないか…。辰雄の心配はつきない。


 しばらくすると岡川がやって来た。岡川はコンビニで熱冷まシートを買って来た。それを早速、冬彦のおでこと首筋と脇腹に貼っていた。


 それからシーツとタオルケットも交換した。よく見ると、シーツもタオルケットもぐっしょりになっていて、せっかく変えた寝間着まですでにぐっしょりになっている。そのため、さっき変えたばかりの寝間着まで再度変えなければいけなかった。


 次にスポーツドリンクで水分補給をさせた。これも岡川がコンビニで買った物である。辰雄はひたすら水ばかり飲ませていたが、下痢や嘔吐の時は逆効果であることを初めて知った。


 それから再び、冬彦をベッドに寝かしつけた。シーツとタオルケットを変えたし、熱さまシートで程よく熱を奪っていくので、冬彦はすぐに気持ち良さそうに寝息を立て始めた。これなら、大丈夫かもしれない。


 そんなこんなで岡川の的確かつ献身的な看病のおかげで、冬彦の熱は下がった。少し食欲が出て来たようで、冬彦自ら


「おかゆを食べたい!」


と言うようになった。そして、おかゆをおいしそうに食べる姿を見て、ようやく辰雄と岡川は安心した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ