表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/28

「簡単なことじゃないの」3

紅葉を見るために鎌倉まで足を運んだ日は、見事な秋晴れの土曜日だった。

一週間程度早かったらしく、まだ燃えるような秋とまではいかなかったけれども、落ち着いた古い町を歩くのは楽しい。


一緒に外に出かけることなんて、そんなにない。

あたしが参加してるフラワーアレンジメントのサークルでも、NFDの講師資格を持ってるあたしは結構な古株で、趣味とは言ってもそれなりに責任があるから、休みを潰すことは多い。

毎日会社で顔をあわせている分、休みの日に埋め合わせなんてこともないし、ひとり暮らしの山口君だって、家の中で寝ているばっかりでもないと思う。

友達は多いみたいだもの。


鶴岡八幡宮の大銀杏が再生してきているのを見て喜ぶやら、長谷寺から海を眺めるやらで、山口君ものんびりしてるらしい。

山口君は花や木の名前なんて全然知らなくて、つまらないかなと心配したのだけれど、杞憂だったかな。

小町通をぶらぶらひやかして歩いている時に、男の人ってこういうものは楽しいのかなとちょっと気になった。

「ねえ、興味ないでしょ。山口君の行きたいところはない?」


「野口が楽しそうだから、いい。その顔だけで一緒に居る甲斐がある」

えええーっ!顔色ひとつ変えずにそういうことを言わないで欲しい。

「・・・マジで言ってる?」

「マジ」

そんなダイレクトな。どうした、山口肇。

そのまま顔があげられなくなる。どうした、野口亜佑美。

「これで照れるのか。ヘンなヤツ」

これでって、今までそんなこと言ったことありましたか。ヘンはあんただ。


帰りの電車はクタクタで、駅からタクシー使おうかな、なんて思っていたら「泊まってけば?」と来た。

「着替えとかないし、明日サークルの用事があるもん」

「下着だけなら、コンビニで売ってるでしょうが。サークルって朝イチからなわけ?」

「ううん。でもやっぱり止めとく」

そう言って見返したときの反応が、気になった。

あの、もしかしたら、がっかりしてる?


「寂しいの?」

山口君には全然そぐわない言葉が口をついて出た。

虚を衝かれたようにあたしを見た山口君は、多分素の表情だ。

「いや、無理だったらいい。気をつけて帰れよ」

電車の窓から手を振って、空いている座席に腰を降ろした時に、すこしせつなくなった。

無駄な時間ばかりを過ごしていたのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ