表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/86

24 リシャールの実力

 正直に言って『やった!』と思った。

 人が死んでしまったとは思うのだけど、彼らのリーダー格らしき男を倒したのだ。

 だから、彼らも逃げていくのでは、と。

 ……けど、考えが甘かった。


「かしらぁああ!」

「てめぇらぁあああ!」


 ビクッとその声に震える。

 仲間の一人を殺された彼らが激昂して、私の刷り込んだ偽情報を無視して突撃してきたのだ。


 護衛の3人が、それに対処する。

 けど、後方に居た彼らは、それで気付いてしまった。

 『落とし穴なんてない』と。


「はっ……! てめぇ、ふざけんじゃねぇえええッ!!」


 当然、彼らの怒りは、ハッタリで彼らを騙した私に向けられた。

 殺意の込められた怒声に、私は明確に恐怖を感じる。


 落とし穴という脅威がないなら、毒の刃という脅威もない。

 それが見破られた。あるのは、身内を殺された怒りのみ。

 少数の戦力と、いつまで続くか分からない治療魔法だけが、こちらに残されて……。


「あの女を引き摺りおろせぇ!」


 旗もどきを掲げている私に、山賊たちは怒りを向けてくる。

 明確な終わりが見えた、その時──


 ドガッ!


「ぎゃうっ!」

「!?」


 私たちとは別の方角から、飛んできた何かが山賊の頭にぶつかって、倒した。


「なんだ……!?」


 私はその何か……大きめの石、岩? が飛んできた方向へ視線を向ける。

 そこには全速力で駆けてくるリシャール卿の姿が見えた。


「ああ……! リシャール卿!」


 間に合った! 私が思っていたよりも、ずっと早く。彼は事態に気付いてくれたらしい。

 私は、恐怖で震えている身体を振るい立たせ、治療魔法に意識を傾ける。

 リシャール卿の実力をまだ完全には把握していない。


 でも、実力者に私の治療魔法を掛け続ければ、数の利があちらにあろうと勝機はある!


「……なんだ、お前はっ」


 山中から凄まじい速度で駆けてくる彼を、山賊たちも脅威に感じたのだろう。

 こちらへの意識が逸れて、迎撃の構えに移る。


「速い!」


 あっという間に山賊たちに迫る姿に、彼らは危機感を覚えたのが分かる。


「うおおおっ!」


 だが、切り結ぶ距離に至る前に、リシャール卿は、なんと自らの剣を投げつけた。


「ぎゃっ」


 凄まじい速度で、刃先をまっすぐに投げつけられた剣を防ぐことができず、男が一人、貫かれる。

 だが、これで彼は武器を手元から失くして……。


「てめぇええ!」


 その一撃の間に、あっという間に山賊に肉薄していたリシャール卿は、身を屈めながら足元から滑り込み、山賊の攻撃を避けた。


 そして、片腕を男の足に引っ掛け、男を引き倒すとすぐさま体勢を変え、身体を半回転させながら武器を持った男の腕に膝を落とし、潰す。


「ぎゃあ!」


 そして、男の武器を奪い取るとその武器で、近寄ってくる男への攻撃に転じた。


「ぎゃ」

「ぐぁ!」


 山賊たちの武器を奪い、投げ捨て、果ては二刀流の構えになって。

 リシャール卿は、見る間に山賊たちを葬りさっていく。


 まさに鬼神、まさに無双。血の色をした小さな竜巻のように、山賊たちは次々と倒されていったのだ。


「……うわぁ」


 私たちは、それを呆気に取られて見ているしか出来なかった。

 先程まで、あれほど命懸けの緊張感に包まれていたというのに。


 私たちは、確かに村防衛の主役だった。

 だが、リシャール卿が駆けつけた途端、私たちは、ただの『観客』と成り果てていた。

 援護する暇も、必要もなかった。彼は一人で、私たちの脅威を退けたのだ。


 一応、私は彼に治療魔法を掛け続けていたのだけど。

 その意味も、あまりなかったと言っていいだろう。


 やがて、彼が山賊全員を打ち倒した後、商会の皆さんは一斉に歓声を上げた。

 私は気が抜けて、というよりも治療魔法の常時展開で、フラフラになって、その場にへたり込む。


「エレン! 大丈夫!?」

「……はい。少し疲れただけです、アナベル様」

「よくやってくれた。リシャール卿が解決してくれたけど……それまでは、貴方が頑張ってくれたからよ」

「そんなことは……」


 いや、あるのかな? でも、あの場での最適解は、ああすることだったと思う。

 我ながら、どんな度胸だと言いたくなるけれど。


 ……別にこの件での予知夢は見てない。

 仮に回帰していたとしても、私の命は激流に流されて終わっていたはずで。

 こういった状況の耐性はないと思う。でも動けた。


 過去の経験を照らし合わせてみても、流石にここまで命懸けの暴力沙汰に直面したことはない。

 こういった経験は、私にはなかったのだ。

 でも、私は怖さよりも、その場の最善を優先することができた。

 それは勇気というよりは、恐怖の麻痺……という感覚だ。


「はぁ……」


 今更ながら、何がどうなっているのだろうと思う。

 とりあえず商会の皆が助かって良かった。


 私は、皆が無事に生きている姿を見た後、気が抜けたのか……そのまま意識が遠のいていく。

 最後に見たのは慌てたように駆け寄ってくるリシャール卿の姿だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これもしや最初からリシャールと一緒に山賊を潰しに行くのが最適解だったのでは?
[良い点]  ガチで実戦で輝くタイプの強さか‥‥‥!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ