表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジャム〜乙女わざ「北統麝汞流」始末記〜  作者: 遠 泳


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/12

第一撃「シナモン」⑦

 ブルーブラックの詰襟(つめえり)()(せい)学苑(がくえん)の制服だった。襟章は…(きん)の「(シード)」。顔にはっきり見覚えはないが鮎と同学年、高等部の1年生だ。

「あぁ…?」

 金髪男は、声にいら立ちを隠さなかった。

「アメリカンカールって種類で、耳がこう、後ろに巻いてて。黒い猫です」

「ナメてんだろ、おま…」

「いついなくなったんですかっ!?」

 男の背中から顔をはみ出させるようにして鮎は()いた。同じ学校の生徒にこんなところは見られたくなかったが、この蜘蛛(くも)の糸を放してはならない。

 少しの間があって、少年が答えた。

「…11年前」

 鮎も男も「は?」という顔になった瞬間、少年が上半身をこじ入れるようにして鮎と男の間に割って入った。鮎の手首から男の手を引きはがすと、小さな声で「走って! 出口(でぐち)後ろ!」と(ささや)き、鮎の両肩を押した。

 バランスを崩した鮎は、その場に尻餅を突いた。ショップの袋が肩から外れて地面に倒れ、制服がはみ出す。両てのひらに砂利がめり込むのを感じながら見上げると、金髪男の手が詰襟の胸ぐらをつかまえたところだった。

「うっわ〜。ボクシングやめてぶりだわ、人殴(ひとなぐ)んの」

 ニヤけ顔はそのままだが、目とこめかみ辺りにヒアルロン酸注射でもしたみたいに「怒」が盛り上がっている。身長は175以上あるだろう。たしかに運動をやっていた身体つきだ。前に剛士(たけし)が「訊いてもねえのに自分から格闘技やってたとか言うやつって、まず大したことねえから」と言ってはいたが…。一方で少年は170あるかないか、生物部か地理研究部ってところだ。おびえきった顔で「すいません! すいませんシタ!」と繰り返している。

 彼までが、なぜこんなやつに謝らなければいけないのか。

 男は左手で胸ぐらをつかんだまま、「はい、ぼでぃ〜!」と言いながら右の拳を腹に入れた。少年はうめきながらうずくまる。

 ぱらぱらと音がして、鮎の手の甲に硬いものが当たった。(ひょう)が降ってきたのだ。空は晴れたままだった。

 (こと)ここに至っても、鮎は検証に踏み切った決断自体を後悔してはいなかった。「仮説」はほぼ立証されたと考えていい。納得した。原因はわからないが、そして誰にも信じてもらえないだろうが、ロクでもない能力が目覚めてしまったのだ。

 それはそれとして、しょうもない実験が招いたアクシデントに、善意の第三者をこれ以上巻き込んでたまるかーー。

 地面についたままのてのひらをぐっと握りしめる。砂粒と一緒に爪の先に雹がはさまって、ひんやりとした。


〈続きます〉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ