表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼやきの聖女と建国の邪竜  作者: 頼爾@11/29「軍人王女の武器商人」発売
第三章 その王女、聖女につき取扱注意

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/45

9

いつもお読みいただきありがとうございます!

「もう……死にたい……」


 私はその悲痛な声にうっかり同情しかけた。本当にうっかり。


 いくら癒しの水やお札があるとはいえ、私だってもう痛い思いはしたくない。毒なんて飲みたくないし、紙で指先さえ切りたくない。一瞬の痛みさえもう感じたくない。だからここに来たくなんてなかったのに。


 神官もシスターもそんな負傷者に困り果てて沈黙している。


 私、これを解決しないと部屋で休めない感じなのかしら。それとももう立ち去っていいのかしら。護衛騎士に頼んで無理矢理拘束して、負傷者にこの布を当てることはできるけどそれやったらマズいのよね? 乱暴聖女とか傲慢王女とか言われるのかしら、めんどくさいわね。


 適当に悩んでいると負傷者の男性の枕の下に紙が見えた。暴れていろいろと位置がずれたようだ。なんとなく私はそれを引き抜く。


「あっ!」


 負傷者が声を上げているが無視だ。死にたいなら別にいいでしょ、手紙読まれたって。

 それは女性からの手紙だった。勝手に読んでしまったが、おかげで同情心はすっかり消えた。


「なんだ。ここにいる間に恋人に振られたから死にたいってこと?」


 そう聞くと、負傷者は悔しそうに顔を歪める。

 手紙はおそらく彼の恋人からで、好きな人ができたから別れると書いてあった。

 なぁんだ、魔物が怖くて死にたいって言ってたわけじゃないのね。一瞬でも同情して損した。


 どいつもこいつも他人との間に愛があるなんて信じちゃって。愛なんて目に見えないし、掴めない。そんな愛を信じて縋るから失敗してみっともない姿を晒すことになるのよ。お金ならすぐ分かるからいいのに。


「ねぇ、この元恋人って美人なの?」


 彼が答えないので、手紙を彼の顔の前まで持っていく。


「や、やめてください」

「美人かって聞いてんの」

「それは……まぁ……」


 負傷者の彼は泣きそうになりながら答える。


「ふーん。で、私よりもこの恋人は美人なわけ?」

「……いえ……それは……聖女様とは比べるまでもなく」

「までもなく? で、どっちよ」

「せ、聖女様の方がとてもお美しいです」


 何を言わせているのかと言いたげな神官の視線が鬱陶しいが、私は彼の前で手紙をこれみよがしにピラピラと振った。アデルの別名は見てくれだけの王女だ。つまり、見てくれは一級品である。それはドレスを着ていなかろうと、化粧をしていなかろうと関係ない。アデルの見た目はとてもいいのだ。嫌味を言う連中が外見だけは貶せないくらいに。


「じゃあ、いいじゃない。不細工なんでしょ? 振られて良かったじゃない」

「は?」

「私くらいの美人でも浮気なんてしないわよ。それなのにこの女は不細工な上に浮気してるんでしょ? 性格まで悪いわね。別れるので正解よ」


 シェリルだった時だって私は浮気してないわよ。贅沢するために媚を売るのは王太子だけ、その一択だったんだから。


「魔物と勇敢に戦ってるあなたを差し置いて浮気できるなんて相当の神経よ、この女。あなたはこんなに痛い思いをしてこの女がのうのうと生きる平和を守ってるってのにね」


 ついでに王都に帰った後の私の平和も守って欲しい。


「しっかり治して金稼いで帰って、相手の男に教えてやりなさいよ。そういう性格の悪い女だってね。なんなら興味あるから私もその女の顔が見たいわね」


 浮気くらいもっと綺麗にやりなさいよ。

 愛だの恋だのでピィピィいっちゃって。そんなもん信じるのがいけないの。愛なんてどこにもないんだから。相手が与えてくれるものでもないし、親でさえ自分の子供に無条件に愛を与えるわけじゃないんだから。そんな不確かなもの信じてはいけない。


「分かった?」

「は、はい」


 負傷者の彼は私の勢いに気圧されるように頷いた。

 私はべしっと彼の額に手紙と癒しの力を付与した布を叩きつける。


「シャキッとしなさいよ。あんたはちゃんと国のために戦ってるんでしょうが」


 やれやれ、やっと休めるわね。

 明日はお札作らないといけないんだろうからまた唇ガサガサよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ