『試練の門』攻略〜60層
ダンジョン雑談スレ
【冒険者】
考察スレが最近盛り上がってるらしいな。
【冒険者】
賢者が発表したアレか。
【冒険者】
聖女がノロワレになりやすいって話か。
【冒険者】
ダンジョンに意思があるのは聞いたことあるけどイマイチピンとこない。
【冒険者】
直接的なアプローチはないしな。
【冒険者】
いきなり話しかけられても困るわ。
【冒険者】
しかしなんで聖女だけなんだろうな。
【冒険者】
しかもダンジョンに入ると難易度上がるとか鬼過ぎる。
【冒険者】
この前のカワウソ配信のリヴァイアサンは本来出ないボスなんだっけ?
【冒険者】
通常だとクラーケンだったはず。
【冒険者】
あのカワウソ見てると感覚麻痺するけど、リヴァイアサンなんて普通単独攻略できないからな。
【冒険者】
海のエリアとカワウソの相性が良すぎたのもあると思う。
【冒険者】
魚型モンスター食材扱いだもんな。
【冒険者】
大抵の雑魚モンスターは相手にならない感じだな。
【冒険者】
食べられるとわかると目の前ですぐ食べるからモンスターたちが近寄らないという。
【冒険者】
野生に戻ってるよなアレ。
【冒険者】
そういや次の階層でラストか。
【冒険者】
何出るんだっけ?
【冒険者】
悪魔系だな。
【冒険者】
じゃあ楽勝じゃん。聖女いるし。
【冒険者】
どうだろ、リヴァイアサンの時みたいに上級の悪魔出るかもしれないし。
【冒険者】
ま、なんとかなるだろ。
【冒険者】
あのカワウソなら大丈夫だろうという謎の信頼がある。
長く続く回廊を歩くカッペイとミユ。
カッペイたちは試練の門51層に来ていた。
先頭のミユが結界を張り、長い回廊を進む。
ミユの結界は通路の端まで覆い、モンスター一匹通ることはできない。
道中現れるモンスターはインプやピクシーといった下級の悪魔などだが、当然結界に入ることはおろか触れた瞬間に消滅していく。
聖女の結界はアンデット系だけでなく悪魔系にも有効なのだ。
順調に回廊を進んでいくミユとカッペイ。
ここまでの道のりは通常通りで今のところ変化はない。
何かあるとすればおそらく階層ボスのところだろう。
休みなく進むこと2時間弱、門の前までたどり着く。
「カッペイさん、準備はいいですか?」
「おういつでもオーケーだ」
「ではいきます」
門をくぐり中へと入る二人。
そこは西洋の城にあるような謁見の間で、左右に中級悪魔たちが控え、その奥には魔人がこちらを見据えていた。




